新しい街が誕生しました『ウッドパーク入江』
- お気に入りに登録する
- この物件の
- 資料請求
- 来場予約
金 沢・入 江 に
新 し い 街 が 誕 生 し ま す 。
![]() |
金沢・入江に大型分譲エリア誕生。金沢・入江に新しい街が誕生しました。ここには感性を満たしてくれる上質な暮らしとプラスアルファの何かがあります。それは、毎日を最高の一日にするための、人生を豊かにする時間。家族の絆を育んでくれる空間。趣味を愉しむ場所。そして地域のコミュニティとの和。いま、この街の魅力とともに価値ある人生の新しいステージをはじめませんか。 |
![]() |
![]() |
中心市街地へもほど近く、周辺には様々な商業地が立ち並ぶ便利で快適なエリア。
生涯にわたって安心と上質な住み心地を約束してくれる街です。
![]() |
![]() |
※販売価格には施設負担金66万円が含まれています。 |
詳細はスタッフからご説明させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
ショッピングにもアクセスにも恵まれた
|
|||
![]() |
周辺環境![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人々が幸せに暮らせる未来へ、
|
![]() |
![]() |
|
||||||
ファサードの連続性と開放的な空間良質な居住環境を創出し、魅力あるまちづくりをめざすウッドパーク入江では、緑化計画や開放的な空間設計など街としての魅力を高めています。道路境界部には同一素材舗装とカーポートスペースのコンクリート目地でファサードの連続性を図り、隣地境界のフェンスをセットバックさせ開放的な空間を演出します。またシンボル樹を1本植え、前庭空間の緑化を推進。緑豊かで、統一感のある美しい街並みが広がります。 |
![]() |
|||||
災害時の安全性と公園の整備ウッドパーク入江には、地域の憩いの場としてだけではなく防災時の安全確保のため公園を設けています。この公園には避難場所としてだけでなく、防火水槽の設置など防災拠点としての機能を持ち、近隣住民の命を守る重要な場所となります。 |
![]() |
いつまでも安全で安心な暮らしを。環境に配慮した全棟BELS取得ZEH、長期優良住宅、認定低炭素住宅、LCCM住宅のいずれかを建築。BELS(ベルス)とは、建築物省エネルギー性能表示制度のことで、新築・既存の建築物において、省エネ性能を第三者評価機関が評価し認定する制度です。ウッドパーク入江に建てられる住宅は、ZEH、長期優良住宅、認定低炭素住宅、LCCM 住宅のいずれかに該当し、全棟がBELSを条件としています。高断熱・高気密の高性能住宅で、快適かつ経済的。長期にわたり快適で安心な生活をお約束します。また、金利の優遇を受けられるフラット35Sにも対応しています。 |
|
||||||
近隣には教育施設、福祉施設が充実。小学校・中学校は徒歩約10分ほどの至近距離にあり、お子様の通学も安心です。犀川沿いにはまめだ簡易グラウンド、徒歩圏内にはプールや運動設備のある西部体育館など、健康でアクティブな周辺環境です。また、福祉施設も隣接しており、将来やご両親の老後なども近くで見守ることができ安心です。 |
![]() |
|||||
地域のコミュニティの中心としての大切な役割。公園の横には福祉と地域のコミュニティの拠点となる集会スペースを計画中です。子どもたちを近隣住民が自由に利用できる公民館のような役割と地域に暮らす人々の憩いの場、ふれあいの場として、街と人のための新しい取り組みです。 |
■ウッドパーク入江概要
[物件概要]●所在地/金沢市入江三丁目153番1●交通/北鉄バス入江西バス停下車●総計画面積/11,505.14㎡(3,480.3坪)●地目/宅地●地域・地区/市街化区域・第二種住居地域●建蔽率60%、容積率200%●地区計画・建築緑化協定あり●教育施設/米丸小学校、高岡中学校●設備/上下水道(金沢市企業局)、電気(北陸電力)[開発概要]●宅地面積/8,013.74㎡(2,424.15坪)●区画数/45区画●1区画面積/152.00㎡(45.98坪)~222.60㎡(67.33坪)●造成完了時期/令和4年4月予定●宅地販売価格/17,580,640円~24,320,320円(施設負担金660,000円含む)