イベント予告
-
暮らしの新提案『家族のLiving』発表会
日時 5月28日㊏・29日㊐ 10:00~17:00 場所 野々市カレッジタウン富陽モデル 使いやすい家事動線と豊富な収納を確保した、野々市カレッジタウン富陽ニューモデルハウス誕生。いつまでも、心地よい『家族のLiving』リビングに暮らしの可能性をプラス。おうち時間をもっと楽しむ空間と暮らしの提案です。
-
パナソニックショウルーム見学会
日時 5月28日㊏・29日㊐ 10:00~17:00 場所 パナソニックリビングショウルーム金沢 パナソニックのショウルームでは、水廻りから内装・収納までトータルでお客様の新しい暮らしをご提案しています。実際の設備に触れて、体験。空間展示では、実際の暮らしをイメージしながら商品ひとつひとつのデザイン・お手入れ性もご確認ください。
-
地震や火災に強い家『 構造現場見学会 』
日時 ※事前予約にてご見学いただけます。 場所 見学会場はその都度ご案内します コーワの家は標準仕様で長期優良住宅・耐震最高等級3。さらに、高い耐火性で火災保険が約半額になる省令準耐火構造です。
地震や火災に強い家のりゆうとは?建ててからではわからない。住まいの内部を建築中の現場でじっくりとお確かめください。 -
ご来場不要!予約制のオンライン相談会
日時 ご希望の日時をお申し付けください 場所 スマホやパソコンでどこからでも 外出せずにお手持ちのスマホ・PCからオンラインでご相談いただけます。必要な手順などもご案内いたします。まずはお気軽にご相談ください♪ご自宅でリラックスしながらお家づくりの相談をしませんか?
-
簡単!お気軽に♪ LINE相談会
日時 いつでも、LINEで 場所 いつもの、LINEで いつも使っている、LINEの簡単さと気軽さで「ちょっと気になっている事」や「ちょっと教えてほしいな」が聞きやすい、公式LINEアカウントを開設しています。いつもの感覚で、お気軽に質問してください。
金沢だより
- 2022/05/25
頑張れ!
今週末高校の後輩の大会が2つあります。 1つは陸上、もう1つは生花です。 僕...
- 2022/05/25
百万石パレード
おはようございます! 暑い日が続いていますね~。 今年こそ百万石パレード...
- 2022/05/24
犬日記
最近リニューアルオープンしたペットショップが2店舗ほどあったので、 すぐさま行...
- 2022/05/23
草刈り
みなさんこんにちわ 前から気にしていた実家の草刈りをして来ました。 毎年何回...
- 2022/05/23
省エネ基準の概要(鷹)
省エネ基準の概要 省エネ基準とは 建築物が備えるべき省エネ性能の確保のために...
- 2022/05/23
照明器具のお手入れ①
・化学ばたきでこまめにホコリ取りを 蛍光灯や電球の熱は、室内のホコリ...
- 2022/05/22
賞味期限3分⁉ アイス入りたい焼き【Ka+】
おはようございます 先週後半から最高気温が夏日を超え、少し 汗ばむ感じと...
- 2022/05/21
今度は七尾城跡に行ってみよう $
七尾 山の寺寺院群から 意図せず離れてしまったので、 近くの小丸山城址公園へ...
- 2022/05/20
いよいよクールビズ(鷹)
過去(2005年~2020年)のクールビズ実施期間は 環境省によれば5月1日~9月30日...
- 2022/05/19
急激な気温の上昇で体調管理を上手に調整する必要がある。
今日は急激な気温の上昇により熱中症に気をつけなければならない日となった。来週...
- 2022/05/19
夏日
今週は、天気が良くない報道でしたが一転し天気がいい日が続いています。 今日...
- 2022/05/19
調理家電のお手入れ ②
・レンジの汚れがひどいときは、塗れ布巾を「チン」 電子レンジの普段の...
- 2022/05/19
北陸の地震(鷹)
忘れがちな地震対策 北陸の地震 いつ頃あったでしょうか 最新では①能登半島沖 ...
- 2022/05/18
北陸の大雪(鷹)
2018年記録的大雪 住宅被害 ビニールハウス2200棟倒壊 北陸自動車道通行止め ...
- 2022/05/18
コロナ
みなさんこんにちわ 連休明け後の感染者数多いですね。 連休前が200人前後で...
- 2022/05/18
相撲大会
おはようございます! 今週の日曜日、相撲大会があるみたいです! 卯辰山で...
- 2022/05/17
我が家の長期優良 庭のオブジェ?です(笑)
我が家の庭にあるオブジェです。 古くから集めた海洋の「浮き」です。 中央の一...
- 2022/05/17
お疲れ様です。
社会人になって1か月半を超えました。 GWに砺波のチューリップフェアに行った...
- 2022/05/17
ドハマり中
最近、私はスピッツにドハマりしています。 あの優しい歌声、奥深い歌詞、心地よ...
- 2022/05/17
5.8
5月8日は『母の日』でしたね! 母の日は、母に敬意と感謝を表す日らしく。(...
- 2022/05/16
■あぶり餅■
毎年この時期恒例のあぶり餅 今年は5月15日~17日の三日間開催される...
- 2022/05/16
調理家電のお手入れ ③
・オーブントースターの掃除 オーブントースターの使用後は、底蓋を開け...
- 2022/05/15
パンケーキにプリンいれちゃいました! ってw【Ka+】
おはようございます やっぱり、梅雨入りには早すぎたみたいw 今日からしば...
- 2022/05/14
前田利家が配置したお寺 $
ゴールデンウィーク前のお休み 七尾の、山の寺寺院群へ。 自分を見つめ直すため...
- 2022/05/14
プリンづくしの窯出しプリンパフェ【Ka+】
おはようございます 昨日からなんか、梅雨入りしたかのような 感じで降って...
- 2022/05/13
■地鎮祭■
明日5月14日は大安です。 とても日柄がよく、地鎮祭が3件も!!!! ...
- 2022/05/13
13日の金曜日??
お疲れ様です。 今日、13日の金曜日ですね~。 って、お昼、社用車の中でラ...
- 2022/05/13
お供え物 地鎮祭(鷹)
地鎮祭の供物について お供え物には 7つあります ①清酒 ②お米 ③塩 ④水 ⑤海...
- 2022/05/12
金沢マラソン2022 エントリーしました(鷹)
今年は金沢マラソン2022が開催されます エントリーをしました 開催日は2022年10...
- 2022/05/12
梅雨の時期が近づいています。
今週は各地で天候が不安定になっています。 鹿児島の奄美地方では梅雨入りが発...
宅地情報
-
「いい暮らし、ここで叶える、ここで奏でる」
すべての世代が、気持ちよく暮らせる ハーモニー“親和力”のある街〈瑞樹団地〉
まちびらきから27年、お互いの生活に安心をもたらす「同居・近居」三世代の暮らしが実現しました。それぞれの世代が程よい距離感を保ちつつも、お互いに助け合いながら生活する。瑞樹団地は暖かいコミュニケーションが成熟した、家族みんながずっと一緒に暮らせる街なのです。 -
14,401,000円(施設負担金 55万円含む)
石川県立大学からほど近い野々市市中林。この街には、人々の生活を豊かにするための環境が豊富に揃っています。スーパー・ドラッグストア・ホームセンターなど、生活を支える商業施設も充実。保育園や小学校も近く、子育てにも安心の環境です。また、公園や公共施設など、多様な世代との交流や学びを受けられる環境が整っています。
未来の街で、新しい暮らしをスタートしませんか。 -
9,550,000円(施設負担金 55万円含む)
子育てに抜群。便利さがうれしい。すべてに快適な街。
国道8号線にもらくらくアクセス。駅にもほど近く、ショッピングセンターや病院、公園、公共施設などへも徒歩圏内。ここは毎日の生活に便利な街です。
子育てに最適なこの街で、新しい暮らしをはじめませんか。 -
17,440,000円(施設負担金 66万円含む)
「金沢・間明」は、まちなかの快適さを享受しながら閑静で落ち着いた雰囲気とアクティブな利便性を感じることができる街です。
この地域には目の前にある公園や近くを流れる伏見川沿いにたくさんの桜の木があります。毎年春になると桜並木が人々の心を癒してくれます。四季折々の表情を楽しめるこの街に住んでみませんか。 -
21,157,200円(施設負担金 66万円含む)から
金沢市入江に新しい街が誕生します。
ここには感性を満たしてくれる上質な暮らしとプラスアルファの何かがあります。それは、毎日を最高の一日にするための、人生を豊かにする時間。家族の絆を育んでくれる空間。趣味を愉しむ場所。そして地域のコミュニティとの和。
いま、この街の魅力とともに価値ある人生の新しいステージをはじめませんか。 -
19,557,400円(施設負担金 66万円含む)
「金沢・長土塀」は、まちなかの快適さを享受しながら閑静で落ち着いた雰囲気とアクティブな利便性を感じることができる街です。
金沢駅へも中心街へも徒歩圏内という「まちなか暮らし」をはじめませんか。 -
19,680,400円(施設負担金 66万円含む)
海側環状に近づく、伸び行く街。「直江東」
金沢海環状道路が開発中のこの地域はますます伸びていくこれからの街です。海側環状道路沿線には、大型商業施設が次々と出展。石川県庁や県立中央病院など生活に便利で安心な環境が揃っています。
新しい街で新しい暮らしを始めませんか。 -
28,460,000円(施設負担金 66万円含む)
よく遊び、よく学べる街。「金沢・三池栄町」
目の前に緑豊かな公園が広がり、光と風を手に入れる贅沢な立地。金沢市三池栄町は、東金沢駅も近く、都心部の利便性はもちろん、教育、医療施設も充実した文教の街。商業施設が建ち並ぶショッピングモールや、城北市民運動公園なども近く、魅力あふれる街です。
利便性に富んだこの街で、新しい暮らしを始めませんか。
フォトギャラリー
ただいま建築中
強く、優しく、愛おしく。 |
![]() |
家は、強くなければいけない。
|
||||||||||||||
![]() |
コーワの家は、木にこだわる。
|
||||||||||||||
![]() |
コーワの家は、愛おしくなる。
|
5つの約束
コーワの家がお約束するのは、家づくりを通して実現できる上質なくらしです。
私たちは建築のプロとしてお客様が描く理想のくらしをカタチにします。
お知らせ
-
金沢市が造成・販売。宅地分譲中
「いい暮らし、ここで叶える、ここで奏でる。』
すべての世代が、気持ちよく暮らせる ハーモニー“親和力”のある街〈瑞樹団地〉
まちびらきから27年、お互いの生活に安心をもたらす「同居・近居」三世代の暮らしが実現しました。それぞれの世代が程よい距離感を保ちつつも、お互いに助け合いながら生活する。瑞樹団地は暖かいコミュニケーションが成熟した、家族みんながずっと一緒に暮らせる街なのです。
詳しくはコチラから
金沢市が造成・販売。笑顔とやさしさで出来ている街。 -
PanasonicリフォームClub のCMです。
ぶんぶんボウルさんと、弊社山田が共演のPanasonicリフォームClubのCMです。
地元の工務店 編
地域密着 編 -
いつまでも、心地よい「家族Living」 最新モデルハウス
働く女性を応援する家『MOTENA PLUS』野々市カレッジタウンモデルハウスが完成しました。
いつまでも、心地よい「家族Living」 使いやすい家事動線と豊富な収納を確保した、長期優良住宅・省令準耐火構造の安心・安全、家計にやさしい住まいです。
詳しくはコチラから
毎週土曜・日曜・祝日モデルハウス公開中‼ -
家族のLiving
それは、家族幸せがふくらむ場所。
広く開放的なリビングには家族が自然と集まる。集い、学び、遊ぶ。思いっきりリラックスしながら健やかに、明日への元気を育む場所。
おうちで過ごす時間を大切に思う人が増えている今、リビングにもっと暮らしの可能性をプラスしたい。そして、家族の成長や暮らし方の変化にフィットする、いつまでも心地よい場所であるように。
「家族のLiving」は、家族みんながそれぞれの、おうち時間をもっと楽しむ空間と暮らしの提案です。
詳しくはコチラから
-
春が待ち遠しくなる街『金沢・間明町』
新登場!金沢・間明町に限定1区画販売開始
まちなかの快適さを享受しながら閑静で落ち着いた雰囲気とアクティブな利便性を感じることができる街です。この地域には目の前にある公園や近くを流れる伏見川沿いにたくさんの桜の木があり、毎年春になると桜並木が人々の心を癒してくれます。
詳しくはコチラから
四季折々の表情を楽しめるこの街に住んでみませんか。 -
「いしかわエコリビング賞」 今年は奨励賞三棟受賞!!!
「いしかわエコリビング賞」とは、地球温暖化対策を進めるうえで重要になる住宅におけるエネルギー消費に着目し、省エネ性能等に優れた住宅と日々の暮らしにおける省エネの工夫を普及させる為優れた取組を表彰するもので、「いしかわエコリビング賞」新築部門にて、6年連続の受賞となるコーワの家。
今回は、なんと!!! 奨励賞 三棟受賞しました。
詳しくはコチラから
-
新しい街が誕生します『ウッドパーク入江』
金沢市入江に新しい街が誕生します。
ここには感性を満たしてくれる上質な暮らしとプラスアルファの何かがあります。それは、毎日を最高の一日にするための、人生を豊かにする時間。家族の絆を育んでくれる空間。趣味を愉しむ場所。そして地域のコミュニティとの和。
いま、この街の魅力とともに価値ある人生の新しいステージをはじめませんか。
詳しくはコチラから
コーワの家から限定5区画。注文住宅用地分譲開始!
-
リフォーム・ムービーギャラリー公開中
「もっと」を「ずっと」
家をリフォームする。それはただ単に見た目を新しく作り変えることではありません。家を見つめ、暮らしを見つめ、人を見つめ、お客様それぞれの「しあわせのカタチ」を見つけ出し、家に命を吹き込むことだと考えています。
そんな「しあわせのカタチ」をムービーギャラリーにしました。
詳しくはコチラから
リフォームをお考えの方は、ぜひご覧ください。
-
第5回「石川の木の家づくり イケてる職人」フォトコンテスト今年は2作品が入賞!!
建設現場で働く職人さんの一生懸命な姿を通して、こども達に住まいづくりに関わる仕事に興味を持っていただき、「将来あんな風になりたい」「こんな仕事をしてみたい」という理想や憧れの心と、将来の夢を育むことを目的に活動しいる石川県木造住宅協会の第5回「石川の木の家づくりイケてる職人フォトコンテスト」で、弊社からの出展の2作品が入賞となりました。
詳しくはコチラから
-
第27回「わたしの住みたい家」 児童画コンクール表彰式
国土交通省が提唱する「10月は住生活月間」の協賛事業として、住まいへの関心を高め夢を育むことを目的とした、児童画コンクール第27回「わたしの住みたい家」に石川県内に在住・通学する幼児および、小学生から677点の作品の応募がありました。
幼児、小学生の部の作品、それぞれにコーワの家 社長賞を贈りました。
詳しくはコチラから
子供達の未来をコーワの家は応援しています。 -
厳選された高性能構造材 「コーワの家のPFウッド」
コーワの家の構造材は、住友林業がイノスの家に特別に提供するオリジナルの木材PFウッド。
詳しくはコチラから
PFウッドは独自の厳しい検査により厳選されたハウスメーカー品質の木材です。