『収納と家事動線に こだわりました。 冬でも暖かいオール電化住宅』
金沢市 緑が丘 T様邸
地域別に見る|全ての地域
物件データ
延べ面積 | 84.78㎡ (25.64坪) |
---|---|
施工面積 | 155.65㎡ (46.06坪) |
担当営業 | 中出 |
現場担当 | 林 |
お客様の こだわり仕様 | ・回遊性の高い こだわりの家事動線。 ・副玄関やパントリー、Wクローゼットなど収納スペースを ふんだんに設けました。 ・環境にもお財布にもエコなオール電化住宅 ・2台の蓄熱暖房機で冬でも暖かく、洗濯物も良く乾きます。 ・次世代省エネ仕様による高い断熱性能。 |
建築中レポート
- 1. 2010年11月03日
-
地鎮祭
T様邸の地鎮祭を行いました。
昨晩の風雨で、少し心配をしましたが、地鎮祭を行う時は、
晴れて、とどこうりなく行う事ができました。
無事に、T様に引渡しができるよう、お祓いをしてもらいました。
- 2. 2010年11月03日
-
地鎮祭
T様に、敷地の四隅にお神酒をまいていただいているところです。
- 3. 2010年12月01日
-
遣り方
いよいよ、今日からT様邸の工事が始まりました。
近隣の方には、しばらくの間、ご迷惑をかけますが、よろしくお願いします。
- 4. 2010年12月02日
-
土工事
今日から、基礎工事が始まりました。
これから冬の季節になりますが、できるだけ、
白いモノが降ってくる前に終わらせたいですね。
- 5. 2010年12月04日
-
基礎工事
基礎の下に、湿気が上がらない為に、土間シートを敷きました。これから、鉄筋の配筋工事にはいります。
- 6. 2010年12月08日
-
基礎工事
鉄筋の配筋を行っています。
今日で、組み終わるので、明日は、ERIの配筋検査を受けます。この、検査が終わると、いよいよコンクリート打設が行えます。
- 7. 2010年12月09日
-
配筋検査
ERIの検査員の方が、配筋のピッチの確認を行っています。
第三者の立場で検査を行うので、しっかりとした基礎ができます。
- 8. 2010年12月09日
-
基礎工事
午前中にERIの検査を受け、指摘事項もなく終わりましたので、午後から、コンクリートの打設を行いました。
- 9. 2010年12月10日
-
基礎工事
基礎の立上がりの、型枠を組んでいます。
基礎の幅は160㎜と、幅広い仕様になっています。
- 10. 2010年12月11日
-
基礎工事
立上がり部分のコンクリートの打設を行いました。
雨にあたらないように、ビニールのシートをかけていきます。
- 11. 2010年12月17日
-
基礎工事
型枠を解体し、基礎の形状がわかるようになりました。
養生期間中は、思ったよりも気温が高めだったので良かったです。
- 12. 2010年12月19日
-
基礎工事
型枠の解体も終わり、今から、基礎に土台の位置を出す為の、墨出しを行います。
- 13. 2010年12月21日
-
木工事
土台伏せの作業をしているところです。
この後、防蟻処理を行います。
- 14. 2010年12月21日
-
防蟻処理
土台伏せが終わったので、防蟻処理を行っています。
噴霧器で、しっかりと塗布していますので、白蟻の心配はありません。
- 15. 2011年01月27日
-
木工事
床下の断熱材を入れています。
- 16. 2011年01月27日
-
木工事
T様の意向により、厚さ100㎜の断熱材を使用しています。
- 17. 2011年01月27日
-
木工事
1階の床に、厚さ28㎜の構造用合板をはり、養生用の半透明のシートを張りました。天候が悪い日が続く為、その上から、ブルーシートで養生を行います。
- 18. 2011年02月02日
-
木工事
今日は、建て方を行います。
今朝の冷え込みで、足元が凍り滑り易くなっているので、転倒しないように十分に注意しながら作業を行います。
- 19. 2011年02月02日
-
木工事
建て方を行う前に、棟梁が、地鎮祭でお供えしたお神酒を、通柱の根元に、まいています。
- 20. 2011年02月02日
-
木工事
1階柱を立て終わりました。
これから、2階床梁を掛けていきます。
- 21. 2011年02月02日
-
木工事
2階柱を立て終わり、小屋梁を掛けています。
- 22. 2011年02月02日
-
木工事
小屋組みが終わり、屋根垂木を組んでいます。
- 23. 2011年02月02日
-
木工事
今日は、屋根の野地板の仮留めで作業が終わりました。
明日、細かく釘留めをしてから、屋根工事を行います。
- 24. 2011年02月04日
-
屋根工事
玄関上の屋根部分です。
ルーフィング張りが、終わったところです。
この上から、板金のAT葺きを行います。
- 25. 2011年02月07日
-
木工事
2階の、筋交い、間柱を入れています。
写真では、見ずらいかもしれませんが、たすき掛けの筋交いがたくさん入っています。
これで、横揺れの力に強い家ができます。
- 26. 2011年02月08日
-
屋根工事
屋根の棟瓦部分を、施工しています。
写真では、見えずらいですが、
棟部分に、しっくいを塗っているところです。
- 27. 2011年02月10日
-
屋根工事
瓦が葺き終わりました。
寄棟の屋根なので、少し時間がかかりました。
- 28. 2011年02月12日
-
木工事
梁の外部面の金物部分に、発泡ウレタンを吹付けしました。
これで、金物を通して、熱が伝わらなくなります。
- 29. 2011年02月17日
-
塗装工事
屋根の広子舞に、塗装を行いました。
樋をかけると、ほとんど見えなくなる部分ですが、
防腐処理の為もあるので、塗装しています。
- 30. 2011年02月22日
-
防蟻処理
柱、筋交い、間柱に、防蟻処理を行いました。
範囲は、床から1mまで処理をしています。
- 31. 2011年03月04日
-
イノス検査
今日は、イノス検査を受けました。
検査員は、住友林業の方です。
雪の降りしきる中での、検査となりました。
写真は、屋根タルキの金物が、指定通り施工しているか、
チェックをしているところです。
- 32. 2011年03月04日
-
イノス検査
次に、建物の内部に移り、構造材や、構造金物の検査を
受けました。
写真は、筋交いという、斜めの部材に付けてある
構造金物が、規定通り付いているか、チェックを
しているところです。
- 33. 2011年03月08日
-
電気工事
電気配線を行っています。
これから、たくさんの配線を行っていきます。
- 34. 2011年03月09日
-
木工事
小屋裏の写真です。
通常は、雲筋交いの部材をつけて終わりますが、
イノスの家では、それプラス、三角形の板を取付ます。
それによって、強度の強い家になります。
- 35. 2011年03月10日
-
中間検査
今日は、ERIの躯体検査を受けました。
筋交いの位置や、構造金物が図面通りに取付け
されているか、検査を受けました。
イノスの家では、構造金物が多いので、
検査に、約1時間弱かかりました。
検査は、無事に合格しました。
- 36. 2011年03月11日
-
木工事
外壁の、下地材を取り付けています。
外壁の下地材は、防蟻処理をしてあるので、
緑色をしています。
- 37. 2011年03月14日
-
木工事
2階床に、耐水石膏ボードを張っています。
厚さは、12.5㎜です。
- 38. 2011年03月16日
-
木工事
小屋裏に、雲筋交いをつけました。
横からの力に対して、強い構造になります。
- 39. 2011年03月18日
-
発泡ウレタン吹付け工事
小屋裏、外壁面に、発泡ウレタンを
吹付けしました。
吹付けした時には、そんなに膨れてません。
- 40. 2011年03月18日
-
発泡ウレタン吹付け工事
しばらく時間が経つと、
柱面からはみ出るくらい、膨らんできました。
- 41. 2011年03月18日
-
発泡ウレタン吹付け工事
柱より膨れたウレタンを綺麗に削り取って作業完了です。
コーワの家は直貼り工法を採用していますので、下地の不陸を調整するのは非常に大事な工程です。
- 42. 2011年03月23日
-
木工事
軒裏に、軒先換気の部材を付けています。
軒先のグレーに見えているのが、換気部材です。
これから、軒裏にケイカル板を張っていきます。
- 43. 2011年03月28日
-
給排水設備工事
木工事が進み、内部の給排水 配管工事を行ないました。
写真は 2階のトイレに排水を上げる為、配管用の小区画に配水管を立ち上げるところです。
- 44. 2011年03月29日
-
外壁工事
外壁のサイジング張りを行なっています。
外壁の木下地には 通気用の欠き込みが施された通気胴縁を使用し、壁体内の結露を防ぎます。
- 45. 2011年03月30日
-
外壁工事
外壁のサイジング張りを行ないました。
写真は 昨日の記事と同じ部位です。 この工程の後、取り合い部のシーリングを行い、サイジング板にアクリルリシン吹き付けを施して仕上げます。
- 46. 2011年04月04日
-
木工事
2階の壁に、ボードを張りました。
この後の作業は、天井の下地を組みます。
- 47. 2011年04月07日
-
木工事
1階の床に、フロアーを張り始めました。
フロアー材を養生しながら、作業を進めています。
- 48. 2011年04月14日
-
木工事
T様邸に使用しているフロアー材は、
F☆☆☆☆を使用しているので、
ホルムアルデヒド対策は、安全です。
- 49. 2011年04月21日
-
木工事
1階天井裏に入れる、断熱材です。
厚さ100㎜の、グラスウールを使用しています。
防音効果の為に入れています。
- 50. 2011年04月27日
-
木工事
1階天井下地が組み終わり、
断熱材を敷き込みました。
これで、2階床の2重張りと、断熱材で、
2階からの音が軽減します。
- 51. 2011年04月29日
-
吹付け工事
今日と明日、良い天気が続くので、
やっと、外壁にリシンを吹く事ができます。
写真は、吹付け以外の所が汚れないように、
養生をしているところです。
- 52. 2011年04月30日
-
吹付け工事
外壁のリシン吹付け工事が、終わりました。
貴重な天気の晴れ間に施工ができ、
良かったです。
連休明けからは、玄関廻りのタイルを張ります。
- 53. 2011年05月06日
-
タイル工事
玄関廻りの外壁に、
タイルを張っています。
玄関廻りに、濃い色のタイルを
使用しているので、重厚感があります。
- 54. 2011年05月09日
-
タイル工事
正面入り口の梁型が、仕上がりました。
玄関のタイルと少し形状が違い、
仕上がりに変化をつけています。
- 55. 2011年05月13日
-
木工事
1階の天井下地裏に100mmのグラスウールを充填しました。 隙間が出来ないよう、丁寧に敷き並べております。
このグラスウールは 居室の天井裏断熱と共に、2階からの足音を軽減する目的があります。
- 56. 2011年05月14日
-
お打合せ
T様ご夫妻にご足労いただいて、現場にて内部意匠の確認、決定を行ないました。
外部仮設足場も解体し終えていたので、建物外観も見ていただくことが出来ました。
- 57. 2011年05月16日
-
木工事
玄関クロークに掛けられる棚板たちです。 実は これでも全部ではないです。
建材についているマークF☆☆☆☆(フォースター)とは、Fの後に付く☆の数に応じてホルムアルデヒドの発散量がわかるようにしたもので、下の表の通り☆☆☆☆は発散量がゼロか微小で使用制限がない材料を意味します。
- 58. 2011年05月18日
-
木工事
玄関の天井石膏ボードを張っています。
棟梁のUさんが 丁寧に一本一本、ビスを留めています。
- 59. 2011年05月20日
-
木工事
2階の階段ホールにカウンターを取り付けました。 奥には飾り棚も施されています。
大きめの窓があるおかげで、明るい階段ホールになりました。
- 60. 2011年05月21日
-
お打合せ
外構に関する打合せを外構業者も交えて お打合せさせていただきました。
花壇の大きさや 外構コンクリート土間の高さなど、十分に討議させていただきました。
- 61. 2011年05月26日
-
木工事
クローゼットに使用する、
収納セットの建材です。
建材も、クロスと同様で、
F☆☆☆☆の材料を使用しています。
- 62. 2011年06月01日
-
木工事
木製ドアをつけました。
写真では見ずらいですが、
木目が、横目になっていて、
とてもきれいに仕上がっています。
- 63. 2011年06月02日
-
木工事
Wクローゼットに、収納セットを
組みました。
使い勝手が良いように、棚板の
高さを変える事ができます。
- 64. 2011年06月06日
-
塗装工事
キッチンのカウンターに、
塗装しています。
手前のカウンターは、
お皿を置けられるように、
奥行を、広くとりました。
- 65. 2011年06月07日
-
内装工事
壁、天井面を平らに仕上げる為、
パテ処理を行っています。
- 66. 2011年06月08日
-
内装工事
昨日に引続き、
パテ処理を行っています。
パテで、平坦にすることによって、
きれいに、クロスを
仕上げることができます。
- 67. 2011年06月09日
-
内装工事
パテ処理が終わり、
今日から、クロス貼りを
行っています。
- 68. 2011年06月10日
-
タイル工事
玄関土間の、タイル張りを
行っています。
- 69. 2011年06月11日
-
タイル工事
テラスのタイルを張っています。
清潔感のある、白を基調とした、
たいるです。
- 70. 2011年06月13日
-
電気設備工事
クロス貼りが終わり、
器具付けを、行っています。
写真は、コンセントプレートを
取り付けているところです。
- 71. 2011年06月14日
-
給排水設備工事
洗面化粧台の取付を、
行っています。
- 72. 2011年06月14日
-
外構工事
玄関アプローチを、
曲線で、変化をつけました。
アプローチの仕上がりは、
洗出しです。
- 73. 2011年06月16日
-
外構工事
玄関アプローチの下地の
コンクリートを打設します。
写真は、コンクリートの打設前に、
ワイヤーメッシュを入れたところです。
- 74. 2011年06月16日
-
外構工事
玄関アプローチの、
下地のコンクリートを
打設しました。
- 75. 2011年06月17日
-
外構工事
玄関アプローチの、
洗出しの仕上げを行っています。
- 76. 2011年06月17日
-
外構工事
テラスに、ウッドフェンスが付きました。
これで、外から、中の様子が見れなくなり、
プライバシーが守られます。
- 77. 2011年06月18日
-
外構工事
土間コンクリートを、
打設しました。
コンクリートの厚さは100㎜です。
- 78. 2011年06月20日
-
外構工事
土間コンクリートの打設も終わり、
外構工事も、植栽工事だけになりました。
植栽が入ると、雰囲気も変わるので、
楽しみです。
- 79. 2011年06月23日
-
外構工事
植栽を植えました。
昨日、今日と、時折、
雨が降り、
木や花にとっては、
恵みの雨になりました。
- 80. 2011年06月26日
-
お引渡し
大安吉日の良い日に、
引渡しをしました。
写真は、新しい鍵で
開けてもらっています。
これで、工事用の鍵が、
仕様できなくなります。
- 81. 2011年07月08日
-
竣工
玄関です。
正面には、カウンターを
設置しました。
- 82. 2011年07月08日
-
竣工
リビングです。
TVボード面は、
エコカラットのタイルをはりました。
- 83. 2011年07月08日
-
竣工
畜暖カウンターの上に、
棚板や、収納スペースを
つくりました。
- 84. 2011年07月08日
-
竣工
キッチンです。
キッチンの廻りにも、
収納スペースを設置しました。
- 85. 2011年07月08日
-
竣工
キッチンの裏側です。
カウンター下の奥にも、
収納スペースをつくりました。
- 86. 2011年07月08日
-
竣工
パントリーです。
使い勝手を考え、
真中の間仕切り壁を無くし、
広く使えるようになりました。
- 87. 2011年07月08日
-
竣工
和室です。
和室の窓には、
障子の代わりに、
プリーツスクリーンを
付けました。
- 88. 2011年07月08日
-
竣工
2階ローカです。
ちょっとした作業ができるように、
カウンターを付けました。
- 89. 2011年07月08日
-
竣工
UBです。
常夏シャワー機能や、
TVが付いて、
くつろげるUBになっています。
- 90. 2011年07月08日
-
竣工
寝室です。
クロークの奥行が800㎜あるので、
枕棚も、奥行のあるタイプにし、
収納がたくさんできるようにしました。
- 91. 2011年07月08日
-
竣工
子供部屋です。
大きな窓で、明るい部屋に
なりました。
- 92. 2011年07月08日
-
竣工
クロークです。
組み合わせが自由にできるように、
可動棚タイプを選びました。
- 93. 2011年07月08日
-
竣工
テラスです。
テラスの植栽は、
T様が用意されるので、
どのような、草木を植えるのか、
楽しみです。
- 94. 2011年07月08日
-
竣工
化粧梁と、タイルにこだわった
外観に仕上がりになりました。