資金計画について
大切な資金計画「家を建てたい!」と思った時に、まず考えなくてはならないのが、資金の問題です。土地よりも、間取りよりも、資金がなければ家は建てられません。 けれども、多くの人が一生に一度建てるか建てないかと言われる家づくりにおいて、一体どれくらいの自己資金が必要で、ローン返済のプランはどう組めばいいのかを、すらすらとわかる人はほとんどいないのもまた事実です。 失敗のない家づくりをするために大切なことは、基礎的な知識を身につけること。そして、信用して相談することのできる、家づくりのパートナーを選ぶことです。通り一遍ではなく、親身になってアドバイスしてくれる工務店や建設会社を見つけましょう。 |
住宅建築に必要な資金
まず注文住宅を建てるためには、下記のような資金が必要になります。
- 土地を購入する費用(土地代・登記代・手数料など)
- 家を建てる費用(設計費・監理費・建築工事費・外構工事費など)
- その他の費用(引越費・式典費・税金・利息など)
そのための資金をどうやって捻出するのかには、下記のようなものが考えられます。
- A. 自己資金(現金・預金・財形など)
- B. 借入金(フラット35・銀行の住宅ローンなど)
- C. 贈与・相続(親の助成)
Aの自己資金だけで十分建てられるという方や、Cのように援助が受けられる方もおられるでしょうが、一般にはAとBの組み合わせ、という方が多いのではないでしょうか。
その場合は、まとまった頭金を払うだけでなく、年収の何倍もの住宅ローンを払うことになるので、ライフプランに合わせた返済計画が重要になってきます。
資金計画の立て方
まず、現在の自己資金の洗い出しと、毎月の家賃などを基にして、家づくりの資金となるお金を概算します。さらに次のような手順で検討していきます。
- 1. 自己資金から家づくりにかけられる総額を検討する
- 2. 住宅ローンの毎月の返済額を検討する
- 3. 資金計画の概要をかためる
- 4. 今後のライフプランを考えて再検討する
特に4番目の"ライフプランを考えた資金計画"は重要です。何十年と毎月お金を返していくのですから、子どもの教育費のことや、定年退職のこと、あるいは万一のケガや病気なども視野に入れておかなければ、せっかく建てた家で楽しく暮らすことができません。
家族の年齢と毎年の年収に対して、どのタイミングでどれくらいのお金が必要になるのか、そのためにはどれくらいの貯蓄額が必要なのかなどを、大まかに表にしてみるのもよい方法です。
お客様に寄り添ったアドバイスを!
私たち「コーワの家」では、お客様のライフプランナー的な視点に立ったアドバイスをさせていただくことを、常に考えています。
住宅ローンにしても、様々な商品があります。そのお客様にとって、どの商品がベストなのかは、その時の状況やお客様がどのような生活を望んでおられるかによっても変わってきます。
私たちの建てた家に末永く住んでいただくために、最適なアドバイスを心がけますので、安心して何でもお尋ねください。