嶋川 佳奈 自己紹介へ

出作り文化  $

公開日:2022/07/23(土) 更新日:2022/07/23(土) スタッフの素顔営業部・総務部の日記

鳥越城址の後に向かったのが

白山ろく民俗資料館。

いつも出発がお昼前後だから

あっという間に夕方になってしまいます。

時間がないので

展示室をサッと見て

動画に見入って更に時間がなくなってしまいました。

 

 江戸時代前期から

 明治初期の間に建てられたであろう

 6軒の家屋が展示されています。

 

 上階は

 板の隙間から下の階が見えるから

 怖くて歩けない。

長くてうっすい板を

ちょこんと乗せてあるだけに見えますが。

こわすぎます。

 

 150年以上も前に建てられた木造の家が

 そのままに残ってるとは。

 自然とは違って

 お城や家が

 時代を超えて存在してるのは

 ほんとに不思議です

 

 

帰りは、近くの白峰温泉総湯に浸かって

とっても気持ちよかったです


 



 

 

1ページ (全1519ページ中)