鷹栖 健二 自己紹介へ

加賀野菜5(鷹)

加賀つるまめ

東アジアやインドが原産で 正式な和名は「フジマメ」です

平安時代の字典にその名が登場していますが

日本でいつから栽培されていたかはわかりません

栽培がさかんなのは北陸 関西 中京で

その他の地域ではあまり食べません

金沢では「つるまめ」とよばれ

富樫地区が主な産地です

金沢での栽培は昭和20年頃からと思われます

コーワの家

鷹栖

 

1ページ (全1525ページ中)