加藤 大輔 自己紹介へ

金澤の夏を告げる氷室饅頭【Ka+】

公開日:2025/07/01(火) 更新日:2025/07/01(火) スタッフの素顔金沢の情報営業部・総務部の日記

 

こんにちは

 

 

7月1日と言えば、金沢の夏の風物詩氷室の日

デスが、氷室開きは生で現地で一度も見た事

無いです。新聞やニュースで見るくらいでw

 

江戸時代に、加賀藩が冬に降った雪を保存し

徳川家に献上した事が、始まりとされていて

昨日、40回目の氷室開きが開催されたそうで

 

冬に詰めた雪60㎥のうち、およそ半分30㎥が

残っていたそうで、平年並みの量らしいです

金沢の夏の風物詩。一度は生で見てみたいね

 

さて、そんな夏を告げる金沢夏の風物詩って

連日の、真夏日。30℃越えの気温で、十分夏を

実感してますがw やっぱり、金沢民としては

 

氷室饅頭を、食べないと夏を迎えられない♪

 

と言う事で今年も、会社からいただきました

和菓子 村上さんの「氷室饅頭」 三色セット♡

 

白い生地には、あっさりと仕上げたこしあん

緑の生地はつぶあん。そしてピンクの生地は

ほんのりと、味噌の風味が香る味噌あんと♡

 

村上さんのは、餡子がそれぞれ違うから良い

 

 

ただ今年はと言うか今年も、会社から頂いた

氷室饅頭プラスで、他からも頂いてしまいw

 

来週は、健康診断を受ける事になってるのに

たくさん食べちゃったよ♪( ´▽`)ノ 

 

 

まんじゅうこわいw

 

 

 

 


 



 

 

1ページ (全1532ページ中)