『大集合!幕末福井の偉人たち』

「福井市立郷土歴史博物館 8/26(日)まで」

が、頭を巡っていたお盆明け。

先日の富山城で再認識した

好きなことや好きな場所に行くのは

共感できる相手か

一人に限る。。

ということで

偉人たちに引き寄せられ

単身福井へ。

 

築15年程の建物は

とってもきれい

 

2階企画展示室

 ここから先は

 撮影禁止

 

 

福井の有名なお殿様

松平春獄は名前こそ知ってるけど

どんな人なのか

どんな人生を送ったのか

知らない。

篤姫の養父でもあり

幕末の名君、島津斉彬と並ぶ

「幕末の四賢侯」の一人だったそうです

へーーーー

もっと知りたい。

 

その他、福井の幕末に活躍した

初めて聞く名前の偉人たち

観覧者が数人しかおらず

硝子にへばりついて説明文を読みふけった割には

ぼやっとしか思い出せない偉人たち

教科書で習ったり

スポットが当たってる部分以外も

ちょっと知ると

とっても興味深いです

 

1階の企画展は

「分解して学ぶ日本の武具」

数種類の刀や甲冑が展示されていて

こちらも見入ってしまいました

 

最後に常設展示場の

福井の歴史。

誰もいない展示場内に

空襲警報が鳴り響いていて。

怖かった。

 

なにやら、県立歴史博物館でも

幕末維新の展示がされているようなので

お隣の養浩館庭園は又の機会にして

郷土歴史博物館を後にしました

1ページ (全6ページ中)