笹尾 敦子 自己紹介へ

炭酸水 \@_@/ が・・・効く  S2

公開日:2012/10/06(土) 更新日:2016/02/26(金) 営業部・総務部の日記スタッフの素顔

 

 

お彼岸も過ぎて

めっきり、朝晩が寒くなりましたね。。。 

 

   彼岸花

 

 

でも、日中との温度差が有りすぎて風邪をひいている人も多いかもしれませんね

最近の私は免疫力の上がるものを意識して食べるようにしていて

お陰さまで、最近は風邪らしい風邪はひきませんね・・・

 

例えば茹でてないそのままの大豆を お酢につけておいて、毎日朝晩食べてたり

黒酢を5倍に薄めて飲んだり(飲料用のお酢)

レンコンを良く食べたり・・・  おろしてスープにしたり        レンコン

生のアーモンドも良いです。。

発酵食品  納豆・ヨーグルト・お味噌・麹・キムチとかいろいろ有りますから飽きません 

是非、お試しくださいね。。。

 

今日朝テレビを見ていたら 新陳代謝を高めるために良いとかで

炭酸水が良いそうですよ

300ml くらいが目安だそうですよ

 

飲むだけで、胃が活発に動いて新陳代謝もぐっと上がるようです・・・

お手軽なのが良いですよね!

道理で、最近コンビニへ行っても炭酸水の種類多くなってませんか??

 

 

炭酸水のお風呂 も良いそうです

普通のお風呂より半身浴で体温が2度違うそうです・・

重曹とクエン酸で自宅で簡単に作れるそうです。。

作り方アップしときますよ!

冷えは、身体に悪いですからね~

試してみたいと思います~

健康が一番ですね・・・

 

 

 健康家族で ”コーワの家”

 

 

 

 

1ページ (全13ページ中)