ホーム 金沢だより 入らずの森 氣の葉祭 前の記事 一覧 次の記事 入らずの森 氣の葉祭 公開日:2019/12/11(水) 更新日:2019/12/11(水) 建築部・設計部の日記 氣多大社で行われている【氣の葉祭】へ行ってきました。 入らずの森は古くから神域として信仰の対象になっており住民の出入りが禁じられています。 いままでに入らずの森へは、全国植樹祭で来県した昭和天皇と 年に1度、12月31日奥宮例祭で宮司が奥宮へ入るのみです。 当日は、拝殿でお祓いをした後に玉串奉典を執り行いました。 その後、入らずの森へで奥宮の方を向いて参拝を行いました。 入れたのは数歩でしたが、入らずの森の自然などを近くで感じることができて とてもよい経験になったなと思いました。 期日は12月31日までなのでぜひ行ってみてください。 前の記事 一覧 次の記事 1ページ (全10ページ中) 1 2 3 4 5 6