鶴見 常務 自己紹介へ

我が家の長期優良「北陸新幹線 かがやき」                  撮影に成功(笑)

公開日:2016/05/30(月) 更新日:2016/05/30(月) 営業部・総務部の日記

北陸新幹線が開業してから、1年2ヶ月余が経ちましたが

いまさらの、「かがやき」撮影に成功しました(笑)

先日、石川高専の先生ににアポなしで訪問したところ、

ちょうど授業中とのことで、約20分の待ち時間が出来てしまい、

まだ、行ったことがない、「新幹線の見える丘公園」へ

現地視察に行ってきました(笑)

ひょっとしたら、「かがやき」が通過するのでは?と、

カメラ持参で、ささやかな期待をもって公園に上がりました。

本当に日頃の行いが良いのか(笑) 階段を上がりはじめると

例の、新幹線独特の、「ヒューン」と聞こえるモータ音と風きり音の

混じりあった音が聞こえ出したので、急いで電源を入れ、

カメラのシャッターを切りました。富山方面に向かう上り線ですね。

一瞬でしたので、この時ほど最近のバカチョンカメラの威力に

感心させられたことは、ありませんでした。

一眼レフカメラだったら、準備が大変で、撮影時にはたぶん

「かがやき」はトンネルに隠れて行ったでしょうね(笑)

偶然です、1分も経たない間に今度は、トンネルから下り線車両が

現れました、アッという間に接近して来るので、

これも目測でパチリ!

若干、手振れしていますが

バカチョンカメラの偉大さに再感動させられました。

我が家の長期優良 記録と記憶を残すなら・・・・・・

      デジタルコンパクトカメラを、オ・ス・ス・メ・します(笑)

1ページ (全10ページ中)