岡野 功 自己紹介へ

金沢市注文住宅

公開日:2011/03/28(月) 更新日:2016/02/26(金) スタッフの素顔営業部・総務部の日記

 東日本大地震が起きて、17日が経ちましたが

今もなお、深刻な問題が多々起こっています。

他人事には思えません。

今、一人一人が自分にできることをするべきだと思います。

 

 松下幸之助のいい言葉がありました。

 

自分には自分に与えられた道がある。

天与のとおとい道がある。

どんな道かは知らないが、他の人には歩めない。

自分だけしか歩めない、二度と歩めぬかけがえのないこの道。

広い時もある。

狭い時もある。

のぼりもあればくだりもある。

坦々とした時もあれば、かきわけかきわけ汗する時もある。

 

この道が果たして良いのか悪いのか、思案にあまる時もあるだろう。

なぐさめを求めたくなる時もあるだろう。

しかし、所詮この道しかないのではないか。

あきらめろと言うのではない。

いま立っているこの道、いま歩んでいるこの道、

ともかくもこの道を休まず歩むことである。

自分だけしか歩めない大事な道ではないか。

自分だけに与えられているかけがえのないこの道ではないか。

 

他人の道に心をうばわれ、思案にくれて立ちすくんでいても、道は少しもひらけない。

道をひらくためには、まず歩まねばならぬ。

心を定め、懸命に歩まねばならぬ。

 

それがたとえ遠い道のように思えても休まず歩む姿からは

必ずあらたな道がひらけてくる。

深い喜びも生まれてくる。

 

 

                                 我が家に帰ろうコーワの家

 

1ページ (全10ページ中)