建築事例集
地域別に見る|全ての地域
子育て家族にうれしい機能的な間取りとエネルギー収支ゼロの住まい(ZEH)
野々市市高橋町 高橋町モデルハウス
物件データ
延床面積 | 126.89㎡(38.38坪) |
---|---|
施工面積 | 136.63㎡(41.33坪) |
現場担当 | 岡野匡浩 芦原啓太 |
こだわり仕様 | 1 いつも子どもに目が届き、安心して料理が出来る見晴らしの良い対面キッチン 2 キッチンからつながる洗面、お風呂、ユーティリティ。時短が叶う機能的な家事動線。 3 収納率17.73%!!シューズクローク、ただいまクローク、ウォークインクローゼットに外部収納。いつまでもキレイを保てる収納計画 4 ただいまクロークと学習コーナー。規則正しい生活習慣が身に付く子ども導線 5 家族みんなが趣味を楽しめる明るく気持ちの良いLDK 6 長期優良住宅+省令準耐火構造+ZEHで安心・安全で家計にも優しい住まい。 |
建築中レポート
- 1.2017年02月10日
-
基礎工事
遣り方を施工しました。
- 2.2017年02月15日
-
基礎工事
基礎のための根切を施工しました。
- 3.2017年02月18日
-
基礎工事
配筋を施工して、配筋検査を行いました。
- 4.2017年02月21日
-
基礎工事
基礎のコンクリートを打設しました。
- 5.2017年02月21日
-
地鎮祭
地鎮祭を神社にて執り行いました
- 6.2017年02月27日
-
基礎工事
型枠が外されました。
- 7.2017年02月28日
-
設備工事
内部の配管を先行しています。
- 8.2017年03月01日
-
木工事
土台を伏せて、上棟の材料を養生しました。
- 9.2017年03月03日
-
仮設工事
先行足場を施工しました。
- 10.2017年03月04日
-
上棟
本日、上棟を執り行いました。
まず建物の四隅を御神酒で清めます。
- 11.2017年03月04日
-
上棟
一階の柱を建てています。
- 12.2017年03月04日
-
上棟
二階の床梁を架けていきます。
- 13.2017年03月04日
-
上棟
二階の床合板を敷いていきます。
- 14.2017年03月04日
-
上棟
二階の柱を建てていきます。
- 15.2017年03月04日
-
上棟
二階の小屋梁を組んでいきます。
- 16.2017年03月04日
-
上棟
母屋を架けて、垂木を架けていきます。
- 17.2017年03月04日
-
上棟
野地板を敷いていきます。
- 18.2017年03月04日
-
上棟
上棟が完了しました。
次は屋根を葺いていきます。
- 19.2017年03月06日
-
屋根工事
瓦を葺いていきます。
- 20.2017年03月08日
-
木工事
一階の床断熱材を施工しました。
- 21.2017年03月09日
-
木工事
バルコニー防水の下地を施工しました。
- 22.2017年03月10日
-
木工事
一階の木工事を進めています。
- 23.2017年03月13日
-
雑工事
FRP防水を施工しました。
- 24.2017年03月14日
-
木工事
昨日施工した防水部分のサッシを施工しました。
- 25.2017年03月16日
-
木工事
バルコニー下の断熱材を施工しました。
- 26.2017年03月18日
-
木工事
構造金物を取り付けています。
- 27.2017年03月21日
-
木工事
玄関ポーチの外部天井下地を施工します。
- 28.2017年03月23日
-
木工事
壁の断熱材を施工しました。
- 29.2017年03月24日
-
木工事
床のフロアを施工しました。
- 30.2017年03月27日
-
設備工事
設備に係る下地を施工しました。
- 31.2017年03月28日
-
木工事
面材耐力壁を施工しました。
- 32.2017年03月29日
-
木工事
壁の石膏ボードを施工しました。、
- 33.2017年03月31日
-
雑工事
ユニットバスの断熱材を施工しました。
- 34.2017年04月03日
-
設備工事
ユニットバスを施工しています。
- 35.2017年04月04日
-
木工事
和室の木工事進捗状況です。
- 36.2017年04月05日
-
外壁工事
外壁のシーリングを施工しました。
- 37.2017年04月06日
-
木工事
天井の下地を施工しています。
意匠による、下り天井部分の下地も施工します。
- 38.2017年04月10日
-
木工事
一階の天井を施工しています。
- 39.2017年04月12日
-
木工事
二階の木工事進捗です。
- 40.2017年04月13日
-
木工事
和室の造作材を施工しています。
- 41.2017年04月14日
-
屋根工事
太陽光のパネルを設置しています。
- 42.2017年04月17日
-
木工事
リビングの意匠天井を施工しています。
- 43.2017年04月21日
-
家具工事
家具カウンターの施工しました。
- 44.2017年04月24日
-
タイル工事
外壁のタイルを施工しました。
- 45.2017年04月25日
-
内装工事
壁紙の下地を行なっています
- 46.2017年04月26日
-
内装工事
下地の続きを行なっています。
- 47.2017年04月27日
-
設備工事
カップボードを施工しました。
- 48.2017年04月28日
-
内装工事
壁紙クロスを施工しています。
- 49.2017年05月02日
-
内装工事
硬質塩ビタイルを施工しました。
- 50.2017年05月08日
-
左官工事
玄関の塗り壁を施工しました。
- 51.2017年05月09日
-
設備工事
洗面台を取り付けました。
- 52.2017年05月10日
-
家具工事
TVボードを施工しました。
- 53.2017年05月12日
-
タイル工事
TVボード面のタイルを施工しました。
- 54.2017年05月16日
-
畳工事
畳を施工しました。
- 55.2017年06月19日
-
竣工~外観~
外壁タイルのおしゃれな外観です。
- 56.2017年06月19日
-
竣工~玄関~
大きなFIX窓で明るい玄関です。
- 57.2017年06月19日
-
竣工~シューズクローク~
沢山の可動棚を設けて大容量なシューズクロークです。
- 58.2017年06月19日
-
竣工~リビング~
TVボード面のタイルがおしゃれなリビングです。
- 59.2017年06月19日
-
竣工~和室~
床の間の間接照明がモダンな雰囲気のある和室です。
- 60.2017年06月19日
-
竣工~ダイニングキッチン~
家事カウンターも兼ねたカップボードが機能的なダイニングキッチンです。
- 61.2017年06月19日
-
竣工~収納~
ただいまクロークで機能的かつ大容量収納です。
- 62.2017年06月19日
-
竣工~トイレ~
明るく清潔感のあるトイレです。
- 63.2017年06月19日
-
竣工~洗面脱衣室・サンルーム~
家事動線を意識した水回りとなっています。
- 64.2017年06月19日
-
竣工~ユニットバス~
LEDのライン照明がおしゃれなユニットバスです。
- 65.2017年06月19日
-
竣工~階段ホール~
ソファのおける書斎としても利用可能な階段ホールです。
- 66.2017年06月19日
-
竣工~洋室~
大きなバルコニーのある明るい洋室です。
- 67.2017年06月19日
-
竣工~寝室~
LEDダウンライトを採用し、すっきりしたデザインの寝室です。
- 68.2017年06月19日
-
竣工~ウォークインクローゼット~
寝室とつながるウォークインクローゼットです。