家族が自然と集まり、子供たちが すくすく育つ住まい

羽咋市 寺家町 M様邸

地域別に見る|全ての地域

物件データ

延床面積203.52㎡(61.85坪)
施工面積213.12㎡(64.48坪)
担当営業中出
現場担当 大原
お客様のこだわり仕様・家族用玄関を兼ねた大型リビング収納
・床暖房完備の大きなLDKと水廻り
・家事効率のあがる生活動線
・家族のコミュニケーションを高める2階のファミリールーム
・注目のハイブリット給湯「ECOONE」と 太陽光発電

建築中レポート

1. 2012年05月05日
地鎮祭

地鎮祭

五月晴れの清々しい空の下、M様邸の地鎮祭をとり行わせていただきました。

敷き地内にある 大きな 柿の木を撤去する為の御祓いも行われました。
 

2. 2012年05月10日
準備工事

準備工事

翌週から 造成工事にかかるので、事前に敷地や前面道路の現況高さを再確認して 建物の高さや基礎深さを現地確認しました。

設計に携わった者も立合い、入念に 基準高さや 駐車スペースの勾配など検討しました。
 

3. 2012年05月16日
造成工事

造成工事

敷き地内の竹林や 以前に建物が建っていた場所にあるコンクリート土間の除去を行っています。

明日から 地盤改良にかかります。
 

4. 2012年05月18日
地盤改良工事

地盤改良工事

建物が建つ地盤に表層改良を行っています。

重機の向こう側に見えるのが地盤改良用固化材で 1つの大袋に1トンの固化材が入っています。 M様邸では33tの改良材が使われます。
 

5. 2012年05月19日
地盤改良工事

地盤改良工事

本日、地盤の表層改良工事を完了しました。

M様のお住まいは地盤検証の結果、1.8mの深さで地盤の強化改良しております。 深さがある分、手間を掛け 2層に分けて改良を行いました。
 

6. 2012年05月21日
造成工事

造成工事

先週、地盤改良を終え、今日は その際に発生した表土や竹の根っこ、改良材を混ぜたことによって余剰となった残土を搬出しました。

写真は 表層改良をした耐圧地盤です。 建物の壁芯から1m幅を ふかして改良を行っています。
 

7. 2012年05月23日
遣り方

遣り方

明日から行う基礎工事の準備に 遣り方を組立てました。

この遣り方が 建築物の実際の位置・高さ・水平などを決めますので とても大切な工程だと言えます。
 

8. 2012年05月25日
基礎工事

基礎工事

昨日から基礎工事にかかっています。 外周部に鋼製型枠を立てまして、鉄筋を配していきます。

型枠内部の土間が白く見えるのは 防湿シートを敷きこんでいるからです。 基礎下 土中の湿気が基礎底盤に上がるのを防ぐ為です。
 

9. 2012年05月26日
造成工事

造成工事

敷地内にある竹林を伐採しました。

伐採されて出た大量の竹材は チップに粉砕する機械を搬入して、袋詰めにして搬出します。
 

10. 2012年05月28日
基礎工事

基礎工事

先週末に基礎配筋が完了しました。

今日は 午前中に鉄筋組立の確認、型枠の通りや支えを確認しまして、午後から基礎底盤のコンクリートを打設しました。
 

11. 2012年05月30日
基礎工事

基礎工事

基礎配筋の確認を行いました。 写真は1階床下の人通口部の補強鉄筋を確認しているところです。

床下の点検口や人通口の配置は 住宅のメンテナンスに欠かせないものなので、建物の隅々まで容易に確認できるようプランニングしています。
 

12. 2012年06月01日
基礎工事

基礎工事

基礎立上り部の型枠を組み立てています。 手前側の2段に組んだ鋼製型枠は 敷地高低差を解消する為の深基礎部分です。

本日、午後からコンクリート打設も行いました。
 
 

13. 2012年06月02日
造成工事

造成工事

既存石垣の石積みを 部分的に撤去しまして、埋蔵文化財の試掘調査を行いました。

写真に写っている方は 羽咋市歴史民族資料館の方です。 幸い、調査価値の高いものは発掘されなかったので、工事の差し止めにはなりませんでした。
 

14. 2012年06月04日
給排水設備工事

給排水設備工事

外部の先行配管工事を行なっています。

大きなバケツ状の排水桝は キッチンから排出される油を含んだ排水を油分と分ける役割を持っています。
 

15. 2012年06月06日
お打合せ

お打合せ

M様ご夫妻にお越しいただきまして、当社ゲストルームにて 第一回の お打合せを行いました。 今回は 外部意匠や電気設備の配置などを確認させていただきました。

つかまり立ちのできる 笑顔の可愛い お嬢さまを連れておいでで、とても お利口さんでした。
 

16. 2012年06月07日
基礎工事

基礎工事

基礎コンクリートの型枠を外しました。 キレイなコンクリート躯体が姿を現しました。

十分なコンクリート強度が得られる養生期間を経て 型枠解体を行ないました。
 

17. 2012年06月09日
造成工事

造成工事

本日、北陸地方は梅雨入りしたようです。 既存の石垣を解体して、新たに擁壁を造成しています。

道路の手前と奥とで 高低差が1メートルほどある為、手前の擁壁は 1.5mほどになります。
  

18. 2012年06月11日
造成工事

造成工事

道路境界となるコンクリート擁壁の型枠を組み立てました。

明日、コンクリート打設を行う予定です。
 

19. 2012年06月13日
お打合せ

お打合せ

先週に引き続き、M様ご夫妻と お嬢さまにお越しいただきまして、お打合せをさせていただきました。

写真は自然光の元で、外壁アクリルリシン吹付けの色をお選びいただいているところです。 意匠タイルのサンプルと一緒に見比べていただいています。

現場は 昨日、造成工事の擁壁コンクリートを打設し終え、コンクリート養生中です。
 

20. 2012年06月14日
給排水設備工事

給排水設備工事

土台敷きに先駆けて床下配管を行いました。

水色の配管が給水配管、ピンク色の配管が給湯配管、グレー色の配管が排水管です。
 

21. 2012年06月16日
防蟻処理

防蟻処理

今日は朝から、土台の防蟻処理を行いました。 写真は床補強用の補強垂木に防蟻剤を吹き付けているところです。

竣工お引渡し時に(社)日本しろあり対策協会認定の 施工保証書をお渡しします。
 

22. 2012年06月18日
断熱工事

断熱工事

20日に行なわれる建方に備えて構造床下地の作業を行なっています。

写真は床下断熱材、ミラフォーム(65mm)です。

断熱性能、防露に優れた材料で、省エネルギーに有効なのは もちろん、結露によるダニやカビの発生もなく、建築物の耐久性も向上させる断熱材です。
 

23. 2012年06月19日
仮設工事

仮設工事

明日の建て方に備えて先行外部足場を組み立てています。

現場に柱や梁などの資材を搬入し、シートを掛けて養生しました。

24. 2012年06月20日
建て方

建て方

本日、大安吉日にて M様邸建て方を行いました。

昨日の天気予報で「明け方に台風が通過する」と云われていましたが、幸いなことに進路が逸れてくれたため、作業に殆ど影響がありませんでした。

25. 2012年06月20日
建て方

建て方

建て方の準備を済ませ、作業員の方に集まっていただき、地鎮祭でのお神酒とM様にご用意いただいた梅干で お清めを行いました。

作業中には 棟梁に4隅の柱にお神酒をかけてもらいました。
 

26. 2012年06月20日
建て方

建て方

建て方作業を M様ご家族や ご親戚の方々に見ていただきました。

写真は 1階の柱を立て、2階の床梁を掛けているところです。

27. 2012年06月20日
建て方

建て方

無事に建て方作業を終えることが出来ました。

午前中は小雨が降ったりもしましたが、午後からは天候も回復し、作業が捗りました。
  

28. 2012年06月22日
屋根工事

屋根工事

屋根下地のルーフィング材を張り、木摺(縦桟)を付けました。 当社が使用しているルーフィング材は、強度・釘穴シール性・温度適応性・防滑性に優れた信頼性の高い屋根下葺材です。

木摺の上に瓦桟を打ち付けたら、いよいよ瓦葺きを行います。
 

29. 2012年06月23日
木工事

木工事

大工さんが構造金物を取り付けています。

写真は柱と筋交を繋ぐ 筋交プレートを取り付けているところです。
 

30. 2012年06月25日
屋根工事

屋根工事

先週末から梅雨明けしたかのような好天に恵まれています。 おかげで、屋根の瓦葺き工事が捗っています。

写真は隅棟瓦の下地を作っているところです。
 

31. 2012年06月27日
外観写真

外観写真

建て方から1週間が過ぎました。 足場の転落防止シートで覆われる前に、外観写真を撮りました。

屋根の瓦は ほとんど葺き終え、大工さんは構造金物を取り付けています。
 

32. 2012年06月29日
防蟻処理

防蟻処理

柱や間柱、筋交などに防蟻処理を施しました。

公庫(フラット35)の仕様書では『防蟻措置を講ずる木部として「土台」と「外壁部の柱・間柱、筋かい地面からの高さ1m以内の部分』と挙げられていますが、当社では土台はもちろん、柱などの軸組材の防蟻措置は『土台から1m』にて行われています。
 

33. 2012年07月02日
瑕疵保険検査

瑕疵保険検査

先週、「あんしん住宅瑕疵保険」の中間検査を受けました。

検査は構造金物等が適正に施工されているか、屋根の防水性は適切かを確認されました。

コーワの家には 住宅瑕疵担保責任保険法人(株)住宅あんしん保証の「あんしん住宅瑕疵保険」が付保されます。
 

34. 2012年07月04日
給排水設備工事

給排水設備工事

 2階 水廻りの為に給排水配管を行いました。
 
 水色の保温管が「給水管」、ピンク色の保温管が「給湯管」、グレー色の塩ビ管が「排水管」です。
 

35. 2012年07月06日
木工事

木工事

検査を終えたので、構造金物の記録写真を撮りました。

写真右上方の金物は 建物に外力を受けた際に 1階の柱上端と2階の柱下端が梁から抜けないよう、引き付けあうホールダウン金物です。 当社では構造計算に基づいた 確かな設計を行っています。
 

36. 2012年07月07日
木工事

木工事

窓開口の下枠が乗る木下地にテクトン防水シートを張っています。

このシートは 結露などで 万が一にもサッシ下に水が入った際に大切な窓下地を痛めないように施されています。
 

37. 2012年07月09日
木工事

木工事

アルミサッシを取り付け、外壁下地の通気防湿シートと胴縁下地を張りました。

当社の胴縁は 防腐処理を施した通気胴縁を使用しています。
  

38. 2012年07月10日
電気設備工事

電気設備工事

8日(日)にM様と打合せを行いまして、照明やスイッチ、コンセントなどの確認を行いました。

事前に作成していた配線プラン図を元に、打合せ内容の修正を施して、さっそく電気配線を行っています。
 

39. 2012年07月12日
木工事

木工事

大工さんが外部下地を行っています。

外壁サイジングを張った際に、壁下端の水切から入った空気が壁裏を上り、軒先の通気見切りから抜けることで 結露による建物の劣化を防ぎます。
 

40. 2012年07月14日
木工事

木工事

外壁面の壁内に断熱材を充填しています。

当社の次世代省エネ基準に基づく断熱仕様は高性能グラスウール(16K)105mm、熱抵抗値2.8㎡K/Wです。
 

41. 2012年07月17日
木工事

木工事

耐震強度等を増すための耐力壁材、タフパネルを張りました。

耐力壁材は 構造計算に基づく壁量計画によって適正に施工されます。
 

42. 2012年07月19日
外壁工事

外壁工事

外壁サイジング張りに先駆けて、基礎巾木との取合い部に通気水切を取り付けています。

水切の底面には 細かいスリットが入っていて、壁裏に空気を取り込むことで湿気が こもるを防ぎます。
 

43. 2012年07月21日
外壁工事

外壁工事

外壁の3'×10'版を張っています。

釘打ち機にて板を留めますが、その都度 釘頭の打ち込みが十分かを確認して作業します。
 

44. 2012年07月23日
お打合せ

お打合せ

リクシルのショールームにて住設機器の お打合せをさせていただきました。

実際の商品を眺めて、色や機能性などをスムーズに お決めいただけました。
 
 

45. 2012年07月25日
外装工事

外装工事

外壁サイディング板の目地や軒天、サッシなどとの取り合いにシーリングを施します。

紫色の紙テープにて養生を行い、シール充填を行います。
 

46. 2012年07月27日
住設工事

住設工事

ユニットバスの組立を行いました。

写真 右手に見えるのは2階の洗面化粧台やトイレに繋がるパイプの立上げスペースです。
 

47. 2012年08月01日
木工事

木工事

ベランダ直下の2階床パネル下に断熱材を張りました。 使用している断熱材はミラフォーム(押出法発泡ポリスチレンボード)で100mmと50mmのパネルを重ね張りしています。

当社では 外観をスッキリ見せるよう、エアコンの先行配管をお勧めしています。 エアコンの取付位置には下地も施しています。
 

48. 2012年08月02日
木工事

木工事

2階 ファミリールームの勾配天井下地を組みました。

天井下地の上には高性能グラスウール(16K)100mmを2重に充填しています。
 

49. 2012年08月04日
木工事

木工事

大工さんがシューズクロークの可動棚用金物を付ける為に下地を入れています。

4帖のシューズクローク奥の壁、3面に5段の可動棚が設置されます。
 

50. 2012年08月06日
木工事

木工事

2階の洋室です。 窓から海が見えます。

壁の石膏ボード(12.5mm)を張り終えました。 天井下地に気密シートを張り、石膏ボード(9.5mm)を張ります。
 

51. 2012年08月08日
木工事

木工事

1階LDKの天井下地を組んでいます。 リビング奥部の組んでいない部分はデザインで一段低い天井を組みます。

1階の天井裏にも遮音と断熱を兼ねたグラスウールを充填しています。
 

52. 2012年08月10日
お打合せ

お打合せ

昨日、M様ご家族にお越しいただき、照明器具の確認や内装に関する打合せをさせていただきました。

お嬢さま お二人にもお越しいただけました。 打合せは和やかに進み、次回はカーテンと外構に関して打合せさせていただきます。
 

53. 2012年08月18日
木工事

木工事

1階 ダイニングキッチンの天井下地です。

天井意匠として 段差を設け、低いほうの天井端部にタモの見切材を取り付けています。
 

54. 2012年08月20日
外装工事

外装工事

外壁の無塗装サイディングに アクリルリシンを吹き付けています。

軒天井やアルミサッシなどを 丁寧に養生して施工しています。
 

55. 2012年08月22日
木工事

木工事

2階の天井石膏ボードを張る前に、室内の気密を高める為のビニールフィルムを張っています。

しわや破れが無いように丁寧に貼っていきます。
 

56. 2012年08月23日
お打合せ

お打合せ

本日、M様ご家族とカーテンのお打合せをさせていただきました。

ショールームにてお打合せさせていただき、カーテンの形状や色柄を じっくりと選んでいただきました。
 
 

57. 2012年08月25日
太陽光発電工事

太陽光発電工事

屋根の上に太陽光発電パネルを敷設しました。

使用しているシステムは、パナソニック製の「住宅用太陽光発電システム HIT240シリーズ」です。
 

58. 2012年08月27日
木工事

木工事

1階 下屋部天井に断熱・気密仕様の天井点検口を取り付けました。 従来のアルミフレームの点検口を開けると、写真のようなポリスチレンフォーム製の断熱蓋が現れます。

もちろん、大屋根直下となる2階の天井点検口も同様の点検口を取り付けています。
 

59. 2012年08月29日
木工事

木工事

寝室の入口手前に書斎コーナーを設けました。

写真は建材(インテリアカウンター)を用いた本棚です。 壁のビニールクロスを貼ると とても素適に仕上がります。
 

60. 2012年09月01日
床暖房工事

床暖房工事

温水床暖房パネルを敷き込み、高さを合せる為に 周囲にも構造用合板を張りました。

パネルに付いた緑色のラインは床材を留めるために釘を打てる場所を示しています。
 
 

61. 2012年09月03日
木工事

木工事

2階 寝室のフロア材を張っています。 寝室や書斎は濃い色、ホールや子供室は明るい色の床をコーディネートしています。

フロアはワックスフリーの加工が施されているため、ワックスがけは必要ありません。
 

62. 2012年09月05日
木工事

木工事

リビングのTVボード上の天井に 意匠を施しています。

高さを下げた天井の端部にタモ無垢材の見切りを取り付け、天井面は木目調の意匠クロスを貼る予定です。
 

63. 2012年09月13日
仮設工事

仮設工事

外部の仮設足場を解体しました。

今まで足場の転落&飛散防止メッシュシートに覆われていましたが、いよいよ建物の外観が現れました。
 

64. 2012年09月15日
木工事

木工事

2階ファミリールームのTVボードです。

大工さんに既製品のインテリアカウンターを使用した造作家具を作っていただきました。
 

65. 2012年09月18日
外観写真

外観写真

M様邸の外観写真です。 晴れた日は外壁が白く見えますが、曇り空では 落ち着いた色に見えます。

下屋の上、2階部の窪んだ壁面に アルミの意匠格子が付きます。
 

66. 2012年09月20日
木工事

木工事

2階のトイレに収納棚を設置しました。

壁の厚さを利用した収納になっています。
 

67. 2012年09月24日
住設機器工事

住設機器工事

システムキッチンの据付けを行いました。

写真は カップボードを据付けているところです。 当社お勧めのカップボードは 収納物に合わせて多彩なパーツを組み合わせられます

 

68. 2012年09月29日
家具工事

家具工事

リビングのテレビボードを据付けました。

上部棚から配線が伸びているのが判るでしょうか。 上部棚の裏側、上下に間接照明が入ります。 壁面に貼る意匠タイルが栄えるよう、照らすためです。
 

69. 2012年10月01日
外観写真

外観写真

2階壁面に外部意匠の格子が付き、建物の外観に締りが出ました。

外部配管を終えましたら、外構工事を行います。
 

70. 2012年10月02日
塗装工事

塗装工事

外部物入の壁面ケイカル板を塗装しています。

パテでビス頭などの素地を調整して ローラー塗りを行っています。
 

71. 2012年10月04日
タイル工事

タイル工事

リビングのテレビボードが据付けられた壁面に 意匠タイルを貼りました。

先日も記事にしましたが、タイルの地肌が間接照明で照らされることで タイルの質感を際立たせます。
 

72. 2012年10月06日
木工事

木工事

和室の格天井を組んでいます。 加工場で製作した材料を現場にて組んでいます。

下で格子を組む作業を行い、組み上がったものを吊り掛けます。
 

73. 2012年10月09日
内装工事

内装工事

内装仕上げのビニールクロスを張る下地面にパテ処理を施しています。

この処理を丁寧に行うことで、クロスがキレイに仕上がります。
 

74. 2012年10月11日
木工事

木工事

和室の格天井が完成しました。 天井板にはケヤキ板を用いています。

格天井の周囲には 天然素材を編みこんだ和調のクロスを貼って納めます。
 

75. 2012年10月13日
内装工事

内装工事

本日までにて 内装ビニールクロス貼りが完了しました。

写真はクロスと窓枠の取合い部分にボンドコークを充填しているところです。 細くきれいに充填するには技術がいる作業です。
 

76. 2012年10月15日
外構工事

外構工事

建物前面に外構土間のコンクリートを打設します。

写真は 土間止めの型枠を組んでいるところです。 土間にスリットを設けてリュウノヒゲなどを植え込みます。
 

77. 2012年10月17日
空調機器工事

空調機器工事

2階のファミリールームにエアコン室内機を取り付けています。
 
当社では エアコンの配置計画は もちろん、それに基づいて先行配管が必要か否かを検討したり、取付箇所に下地を入れたりしています。
 

78. 2012年10月19日
美装工事

美装工事

建物の美装工事を行ない、ファミリールームの床にカーペットを張りました。

当初、間接照明に照らされた塗り壁は 壁一面に施される予定でしたが、打ち合わせ時に「背もたれになる箇所に適さない」ということで、無垢材の腰板張りとなりました。
 
 

79. 2012年10月22日
外構工事

外構工事

外部の土間コンクリートの打設を行いました。
ワイヤーメッシュというものをしいて、その後コンクリートを打設します。写真は、コンクリートを押えているところです。

80. 2012年10月23日
外観写真

外観写真

本日、建築基準法に関する完了検査を受け『適合』の検査結果をいただきました。
 
写真は建物の外観です。 昨日、建物前面の土間コンクリートを打設しました。
 

81. 2012年10月24日
木製建具工事

木製建具工事

和室 襖戸の調整を行なっています。

小さなカンナなどを用い、職人技で戸の立て付け等を直していきます。
 

82. 2012年10月26日
内装工事

内装工事

和室に畳が敷きこまれました。
 
写真では見えづらいかもしれませんが、床の間に床畳が敷かれています。 
 

83. 2012年10月27日
カーテン工事

カーテン工事

各部屋にカーテンが掛けられました。 カーテンが掛かると、これまでの無機質な雰囲気から ガラリと変わった気がします。
 
写真は 何度か記事にしてきましたリビング TVボード面です。 間接照明に照らされてタイルの質感が より際立ちます。
 

84. 2013年01月18日
竣工

竣工

玄関です。
玄関戸は、引き違いのものです。
ホールに上がった所には、スリッパラックが備えられ、小さな小物入れも付いています。

85. 2013年01月18日
竣工

竣工

玄関横にある、シューズクロークです。
十分な棚板が設けられており、その中の一段にはハンガーパイプが付いて物を掛けれるようになってます。

86. 2013年01月18日
竣工

竣工

キッチンです。
Iランド型キッチンで動線がとまらないプランになっています。
天井には木製の見切りをつけアクセントになっています。

87. 2013年01月18日
竣工

竣工

ユーティリティです。
洗濯器の上には可動棚、パイプハンガーが設けられ、その横にSK、作業(アイロン等)が出来るカウンターがあります。

88. 2013年01月18日
竣工

竣工

真壁和室です。
天井は格天井、壁はジュラク、床畳といった仕上がりになっています。

89. 2013年01月18日
竣工

竣工

2階ファミリールームです。
床はカーペット仕上げで、勾配天井、壁には間接照明で照らしてピクチャーレールが備わっています。

90. 2013年01月18日
竣工

竣工

2階寝室横の書斎コーナーです。
壁面にも複数の固定棚が設けてあり、収納もたくさんあります。

91. 2013年01月18日
竣工

竣工

2階寝室です。
天井に見切り、壁面にはクロスの貼りわけでのアクセントが付けてあります。落ち付いた仕上がりになっています。

92. 2013年01月18日
竣工

竣工

リビングです。
造作のTVボードに、壁面はタイル仕上げ、天井には見切りを付け一段フカシてあります。
家具の裏には間接照明があり、タイルの質感が際立つ演出をしています。