建築事例集
地域別に見る|金沢市
家事と子育てを両立。忙しい奥さまを応援するお家
金沢市西念2丁目 西念モデルハウス
物件データ
延床面積 | 122.55㎡(37.07坪) |
---|---|
施工面積 | 142.43㎡(43.08坪) |
現場担当 | 岡野匡浩 芦原啓太 |
こだわり仕様 | 1 家族の笑顔を眺めながら、家事と子育てを両立出来る機能的な家事動線と対面キッチン 2 収納率17.68%!!シューズクローク、リビングクローク、ウォークインクローゼットに外部収納。適材適所の収納計画 3 宿題や趣味、レシピのチェック。家族みんなで使えるダイニングカウンター 4 家族との団らんや気の合う友達とゆっくりくつろげる明るく居心地の良いLDK 5 最初は広々、将来はプライベートルームに。成長にあわせて使える洋室 6 長期優良住宅+省令準耐火構造で安心・安全な住まい。 |
建築中レポート
- 1.2017年01月05日
-
地盤改良工事
地盤改良を行うにあたり、墨出しをしています。
- 2.2017年01月06日
-
地盤改良工事
地盤改良を行なっています。
- 3.2017年01月09日
-
地盤改良工事
地盤改良がほぼ完了しました。
- 4.2017年01月11日
-
地鎮祭
地鎮祭を神社にて執り行いました。
- 5.2017年01月12日
-
遣り方
遣り方を施工しました。
- 6.2017年01月13日
-
基礎工事
捨てコンと砕石を施工しました。
- 7.2017年01月16日
-
基礎工事
配筋検査を行いました。
- 8.2017年01月17日
-
基礎工事
ベースコンの打設を行います。
- 9.2017年01月19日
-
基礎工事
立ち上がりコンクリートの打設を行いました。
- 10.2017年01月23日
-
基礎工事
型枠を解体しました。
- 11.2017年01月24日
-
基礎工事
ポーチのコンクリートを打設しています。
- 12.2017年01月25日
-
設備工事
内部配管をせこうしました。
- 13.2017年01月28日
-
仮設工事
先行足場を組みました。
- 14.2017年01月30日
-
上棟
屋根合板を敷き、その日の内に屋根ルーフィングを敷いて、上棟は終了です。
- 15.2017年01月30日
-
上棟
小屋束を建てて、垂木を施工します。
- 16.2017年01月30日
-
上棟
合板を敷き、柱を建てます。
- 17.2017年01月30日
-
上棟
二階の床梁を組みます。
- 18.2017年01月30日
-
上棟
一階の柱を建てます。
- 19.2017年01月30日
-
上棟
上棟を行いました。
まず、角をお神酒で清めます。
- 20.2017年01月31日
-
雑工事
白蟻の薬を塗布しました。
- 21.2017年02月01日
-
木工事
タイペックとサッシを施工しました。
- 22.2017年02月02日
-
木工事
床の断熱材を施工しました。
- 23.2017年02月03日
-
木工事
木工事を進めています。
- 24.2017年02月04日
-
木工事
構造金物の取付を行いました。
- 25.2017年02月06日
-
木工事
ベランダの防水の下地を施工しました。
- 26.2017年02月07日
-
屋根工事
瓦を乗せる桟を施工しました。
- 27.2017年02月08日
-
雑工事
ベランダに防水を施しました。
- 28.2017年02月11日
-
木工事
窓枠を施工しました。
- 29.2017年02月14日
-
設備工事
ユニットバスの断熱材を施工しました。
- 30.2017年02月15日
-
設備工事
ユニットバスを施工しました。
- 31.2017年02月16日
-
木工事
階段を取り付けています。
- 32.2017年02月17日
-
木工事
階段がかかりました。
- 33.2017年02月18日
-
木工事
建具の枠を施工しました。
- 34.2017年02月20日
-
木工事
木工事を進めています。
- 35.2017年02月21日
-
外装工事
屋根の破風と軒天を施工しました。
- 36.2017年02月23日
-
木工事
木工事を進めています。
- 37.2017年02月25日
-
木工事
下駄箱を施工しました。
- 38.2017年02月27日
-
木工事
一階の施工状況です。
- 39.2017年02月28日
-
木工事
和室の吊り押入れを施工中です。
- 40.2017年03月01日
-
外装工事
外壁のサイディングを施工中です。
- 41.2017年03月02日
-
木工事
既製品の家具を施工しました。
- 42.2017年03月03日
-
防水工事
シーリングを施工しました。
- 43.2017年03月06日
-
家具工事
カップボードを施工しました。
- 44.2017年03月08日
-
木工事
建具を吊りこみました。
- 45.2017年03月09日
-
タイル工事
玄関タイルの巾木部分を仕上げました。
- 46.2017年03月11日
-
左官工事
外壁の吹き付けを行なっています。
- 47.2017年03月13日
-
左官工事
吹き付けが完了しました。
- 48.2017年03月14日
-
仮設工事
足場を解体しました。
- 49.2017年03月16日
-
内装工事
壁紙の下地を施工しています。
- 50.2017年03月17日
-
内装工事
洗面化粧室の壁紙を施工しました。
- 51.2017年03月18日
-
タイル工事
キッチン横のタイルを施工しました。
- 52.2017年03月21日
-
タイル工事
TVボード面のタイルを施工しました。
- 53.2017年03月22日
-
外構工事
玄関周りの外構工事を進めています。
- 54.2017年03月24日
-
木製建具工事
和室の吊押入れの建具を施工しました。
- 55.2017年03月25日
-
外構工事
外構の土間コンクリートを打設しました。
- 56.2017年03月27日
-
クリーニング
クリーニングを行いました。
- 57.2017年04月01日
-
竣工
外観です。
寄棟のおしゃれな外観です。
- 58.2017年04月01日
-
竣工
中庭の見える明るい玄関です。
- 59.2017年04月01日
-
竣工
大容量のシューズクロークです。
- 60.2017年04月01日
-
竣工
照明ボックスのあるおしゃれなリビングです。
- 61.2017年04月01日
-
竣工
タイルの映えるダイニングキッチンです。
- 62.2017年04月01日
-
竣工
家事導線ぴったりな収納スペースです。
- 63.2017年04月01日
-
竣工
収納の充実した洗面脱衣室です。
- 64.2017年04月01日
-
竣工
吊押入で趣のあるモダンな和室です。
- 65.2017年04月01日
-
竣工
アクセントクロスの映えるトイレです。
- 66.2017年04月01日
-
竣工
大きな窓の明るい洋室です。
- 67.2017年04月01日
-
竣工
バルコニーへつながる洋室です。
- 68.2017年04月01日
-
竣工
アッパー照明のおしゃれな寝室です。