建築事例集
地域別に見る|全ての地域
収納・動線・間取り。住みやすい工夫がいっぱいのお家
内灘町白帆台2丁目 M様邸
物件データ
延床面積 | 124.19㎡(37.56坪) |
---|---|
施工面積 | 127.18㎡(38.47坪) |
営業担当 | 山田 |
現場担当 | 高橋 |
お客様のこだわり ① | プライバシーを確保しながら内と外のつながりを感じられる心地の良いLDK |
お客様のこだわり ② | リビングから和室まで見晴らしの良い対面キッチン |
お客様のこだわり ③ | 水回りを集約。奥様が自然と笑顔になるラクラク時短動線。 |
お客様のこだわり ④ | シューズクローク、カゾクロ、ウオークインクローゼット。家族の動きに合わせた充実の収納設計。 |
お客様のこだわり ⑤ | 最初は広々、ライフスタイルの変化に合わせてプライベート空間に出来る可変性のある洋室。 |
お客様のこだわり ⑥ | 安心安全の長期優良住宅、省令準耐火構造、制震装置標準装備 |
建築中レポート
- 1.2021年05月31日
-
地縄
建物の位置の地縄を張りました
- 2.2021年06月02日
-
地鎮祭
工事の安全を祈願して地鎮祭を執り行いました
- 3.2021年06月03日
-
遣り方
建物の正確ない位置を出す遣り方を行いました
- 4.2021年06月08日
-
基礎工事
根切り工事を行ってます
- 5.2021年06月10日
-
基礎工事
外周の型枠を組みました
- 6.2021年06月12日
-
基礎工事
配筋工事が完了し検査を受けました
- 7.2021年06月16日
-
基礎工事
スラブコンクリートの打設を行いました
- 8.2021年06月18日
-
基礎工事
立上りコンクリートの打設を行いました
- 9.2021年06月21日
-
基礎工事
型バラシを行いました。
基礎工事完了です。
- 10.2021年06月23日
-
左官工事
室外機用の架台コンクリートを打設しました。
- 11.2021年06月25日
-
基礎工事
基礎の出来形を確認しました。
- 12.2021年06月28日
-
木工事
土台伏せを行いました。
- 13.2021年07月01日
-
上棟
屋根野地板を施工して上棟完了です。
天気は持ちませんでしたが。無事完工です。
- 14.2021年07月01日
-
上棟
垂木を架けていきます。
一気に家らしい顔になってワクワク≫≫
- 15.2021年07月01日
-
上棟
小屋組みです。
束(縦)と母屋(横)の接合部は、かすがいで補助してます。
- 16.2021年07月01日
-
上棟
2階部分も同様に柱・梁・桁を組んでいきます。
躯体のできた感がでてくる頃です。
- 17.2021年07月01日
-
上棟
2階の床合板を貼っていきます。
- 18.2021年07月01日
-
上棟
2階の床組みともなる 1階の梁・下屋の桁を組んでいます。
- 19.2021年07月01日
-
木工事
柱を立てていきます。
8人の大工さんが手分けして行動します。
- 20.2021年07月01日
-
上棟
朝は雨の予報でしたが、好天に恵まれた中で上棟を開始できました。
始めに建物の四方に御神酒を撒き浄めます。
- 21.2021年07月02日
-
屋根工事
下地として、防水紙・瓦桟を施工しました。
- 22.2021年07月03日
-
木工事
躯体に透湿防水シートを施工しています。
- 23.2021年07月05日
-
雑工事
躯体に防蟻施工を施しました。
- 24.2021年07月06日
-
屋根工事
下屋の瓦を葺きました。
- 25.2021年07月08日
-
木工事
床断熱材を敷入れました。
ミラフォーム65mmを使用しています。
- 26.2021年07月09日
-
木工事
窓を取付けていきます。
樹脂サッシのAPW330を使用しています。
- 27.2021年07月10日
-
木工事
軒裏の下地を施工しました。
- 28.2021年07月13日
-
木工事
1階床合板を貼っていきます。
- 29.2021年07月14日
-
木工事
外壁サイディングの下地胴縁を取付けていきます。
- 30.2021年07月15日
-
木工事
2階内部の羽柄材を施工しました。
- 31.2021年07月19日
-
木工事
1階内部羽柄材を施工しました。
- 32.2021年07月20日
-
木工事
2階のフロアを貼っていきます。
- 33.2021年07月22日
-
木工事
2階フロアを施工しました。
- 34.2021年07月23日
-
木工事
窓枠を施工しています。
- 35.2021年07月24日
-
木工事
外周部の断熱材を入れていきます。
- 36.2021年07月26日
-
木工事
一部2階の壁ボードをはりました。
- 37.2021年07月28日
-
木工事
1階のフロア材を貼っていきます。
- 38.2021年07月30日
-
設備工事
配管関係の進行中です。
- 39.2021年08月03日
-
外装工事
サイディングを貼っていきます。
写真は軒天井材です。
- 40.2021年08月06日
-
木工事
2階天井下地を組んでいます。
- 41.2021年08月10日
-
外装工事
外壁サイディングを貼り終えました。
ジョイントにコーキングを充填します。
- 42.2021年08月16日
-
木工事
階段を施工しました。
- 43.2021年08月18日
-
雑工事
浴室の基礎断熱を施工しました。
- 44.2021年08月25日
-
木工事
1階の壁ボードを貼っていきます。
- 45.2021年08月26日
-
木工事
建具枠を取付けていきます。
- 46.2021年08月30日
-
給排水衛生設備工事
2階の給排水配管を行いました。
- 47.2021年08月31日
-
木工事
天井下地材を施工中です。
- 48.2021年09月06日
-
木工事
和室を施工中です。
- 49.2021年09月07日
-
木工事
1階天井裏です。
断熱材を敷入れました。
- 50.2021年09月10日
-
木工事
天井ボードを貼りました。
- 51.2021年09月14日
-
左官工事
外壁吹付を行っています。
- 52.2021年09月15日
-
電気工事
ボードの開口を行っています。
- 53.2021年09月16日
-
内装工事
内装工事がスタートしました。
天壁のパテ埋めを行っています。
- 54.2021年09月17日
-
外装工事
外装養生をはがし、
吹付工事が完了しました。
- 55.2021年09月27日
-
内装工事
内装工事が完了しました。
- 56.2021年10月05日
-
外構工事
外構工事進行中です。
写真は勝手口の階段です
- 57.2021年10月12日
-
外構工事
外構工事進行中です。
- 58.2021年11月10日
-
竣工
- 59.2021年11月10日
-
竣工
- 60.2021年11月10日
-
竣工
- 61.2021年11月10日
-
竣工
- 62.2021年11月10日
-
竣工
- 63.2021年11月10日
-
竣工
- 64.2021年11月10日
-
竣工
- 65.2021年11月10日
-
竣工
- 66.2021年11月10日
-
竣工
- 67.2021年11月10日
-
竣工
- 68.2021年11月10日
-
竣工
- 69.2021年11月10日
-
竣工