建築事例集
地域別に見る|金沢市
わんちゃんと共に暮らすワンパクハウス
金沢市上荒屋 T様邸
物件データ
延床面積 | 148.43㎡(44.09坪) |
---|---|
施工面積 | 176.46㎡(53.37坪) |
営業担当 | 山田 |
現場担当者 | 岡野 |
こだわり仕様 | 1.わんちゃん大満足のトリミングコーナー 2.お庭との繋がりでわんちゃんが走り回れるドッグラン 3.デザイン性・実用性抜群!奥様こだわりのキッチン 4.日々の疲れを癒してくれる、ゆったりとしたセカンドリビング 5.地震がきても避難所にいるという安心感!耐震等級3の長期優良住宅の家 |
建築中レポート
- 1.2018年03月20日
-
基礎工事
基礎工事が始まりました。
根切りからスタートです。
- 2.2018年03月22日
-
基礎工事
基礎の型枠を配置し、配筋を行っていきます。
- 3.2018年03月23日
-
基礎配筋検査
基礎の配筋検査を行っています。
- 4.2018年03月26日
-
基礎工事
基礎の配管を行います。
- 5.2018年03月28日
-
基礎工事
基礎型枠に生コンを流し込んでいきます。
- 6.2018年04月04日
-
基礎工事
基礎の出来型を確認していきます。
- 7.2018年04月05日
-
木工事
基礎の上に土台をのせていきます。
- 8.2018年04月09日
-
仮設工事
上棟に向けて、先行足場を設置していきます。
- 9.2018年04月10日
-
屋根工事
屋根にルーフィングを貼っていきます。
- 10.2018年04月10日
-
上棟
午後4時頃です。屋根の合板がはられました。
- 11.2018年04月10日
-
上棟
午前11時半頃です。2階の骨組みをつくっていきます。
- 12.2018年04月10日
-
上棟
午前10時頃です。2階の床をのせていきます。
- 13.2018年04月10日
-
上棟
午前9時頃です。1階の梁が出来てきました。
- 14.2018年04月10日
-
上棟
1階の柱を建てている様子です。
- 15.2018年04月10日
-
上棟
棟梁がお浄めをして、上棟が始まります。
- 16.2018年04月11日
-
屋根工事
屋根の下地を付けていきます。
- 17.2018年04月13日
-
屋根工事
屋根に瓦をのせていきます。
- 18.2018年04月14日
-
雑工事
防蟻処理をしている様子です。
- 19.2018年04月16日
-
木工事
バルコニーの立ち上がりを施工していきます。
- 20.2018年04月20日
-
木工事
外部にタイベックを貼っていきます。
- 21.2018年04月21日
-
防水工事
バルコニーの防水工事をしています。
- 22.2018年04月23日
-
木工事
1階床の合板をしいていきます。
- 23.2018年04月25日
-
木工事
外壁に断熱材を入れていきます。
- 24.2018年04月27日
-
木工事
2Fの吹き抜け部分です
今日みたいに天気が良いとより一層解放感が広がります。
- 25.2018年05月01日
-
木工事
外壁に胴縁をつけていきます。
写真は、胴縁の間隔を検査している様子です。
- 26.2018年05月02日
-
金物検査
瑕疵保険の金物検査をしている様子です。
日本ERI株式会社の方に検査をして頂きます。
- 27.2018年05月09日
-
木工事
タフパネルを貼っていきます。
写真はビスの間隔を測っている様子です。
- 28.2018年05月10日
-
木工事
床にフローリングを貼っていきます。
- 29.2018年05月11日
-
木工事
フローリング床に養生材を貼っていきます。
- 30.2018年05月15日
-
イノス検査
イノスの方をお呼びして検査をして頂きます。
写真は床下の検査をしている様子です。
- 31.2018年05月18日
-
木工事
階段の施工にはいっていきます。
- 32.2018年05月21日
-
木工事
壁に石膏ボードをはっていきます。
写真はボードを加工している様子です。
- 33.2018年05月22日
-
ユニットバス
ユニットバスを施工しています。
- 34.2018年05月23日
-
木工事
1階トイレまわりに石膏ボードを貼っていきます。
- 35.2018年05月24日
-
木工事
ユニットバスまわりの壁を施工していきます。
- 36.2018年05月30日
-
木工事
建具枠を取り付けていきます。
- 37.2018年05月30日
-
木工事
シューズクロークの壁に下地を貼っていきます。
- 38.2018年06月07日
-
木工事
階段の笠木を取り付けて行きます。
- 39.2018年06月07日
-
養生
建具枠に養生材を取り付けます。
- 40.2018年06月08日
-
木工事
ロイヤル可動棚のレールを取り付けます。
- 41.2018年06月12日
-
木工事
ウォークインクローゼットに収納棚を取り付けます。
- 42.2018年06月15日
-
木工事
キッチン横の壁を施工していきます。
- 43.2018年06月19日
-
木工事
天井に石膏ボードを貼っていきます。
写真は勾配天井に石膏ボードを貼り終えた様子です。
- 44.2018年06月22日
-
木工事
寝室の物入れを施工中です。
- 45.2018年06月25日
-
外装工事
軒天を施工しています。
- 46.2018年06月28日
-
木工事
和室の造作材を施工しています。
- 47.2018年07月02日
-
木工事
二階書斎の木工事状況です。
- 48.2018年07月05日
-
木工事
寝室吹き抜け部分の状況です。
- 49.2018年07月07日
-
外壁工事
外壁のサイディングを施工しています。
- 50.2018年07月09日
-
住宅設備工事
キッチンを施工しました。
- 51.2018年07月10日
-
木工事
階段を仕上げました。
- 52.2018年07月12日
-
電気工事
照明の開口を行っています。
- 53.2018年07月14日
-
外装工事
サイディングを張り終わりました。
- 54.2018年07月17日
-
木工事
内部木工事の状況です。
- 55.2018年07月20日
-
内装工事
クロスの下地パテを施工しています。
- 56.2018年07月23日
-
内装工事
二階からクロスを貼っていきます。
- 57.2018年07月25日
-
内装工事
クロスの貼り状況です。
- 58.2018年07月27日
-
内装工事
二階の勾配天井部分です。
- 59.2018年08月01日
-
内装工事
セラールを施工しました。
- 60.2018年09月08日
-
竣工~外観~
- 61.2018年09月08日
-
竣工~玄関~
- 62.2018年09月08日
-
竣工~シューズクローク~
- 63.2018年09月08日
-
竣工~和室~
- 64.2018年09月08日
-
竣工~LDK~
- 65.2018年09月08日
-
竣工~1Fトイレ~
- 66.2018年09月08日
-
竣工~パントリー~
- 67.2018年09月08日
-
竣工~トリミング室~
- 68.2018年09月08日
-
竣工~洋室~
- 69.2018年09月08日
-
竣工~寝室~