建築事例集
地域別に見る|金沢市
回遊性の生活動線を計算したシンプルな住まい
金沢市木越 U様邸
物件データ
延床面積 | 128.34㎡(38.81坪) |
---|---|
施工面積 | 136.61㎡(41.31坪) |
担当営業 | 中出 |
現場担当 | 林 |
お客様のこだわり仕様 | ・どこからでも行き来できるLDK ・自然に家事を手伝えるカウンターキッチン ・将来は独立した部屋としても使えるファミリールーム ・ファミリールームに隣接したピアノルーム ・全ての部屋に、陽当りと風通しを考えました |
建築中レポート
- 1.2012年06月25日
-
解体工事
今日から、解体工事が始まります。
- 2.2012年06月26日
-
解体工事
2階部分がほとんど無くなり、
後は、1階部分のみです。
- 3.2012年06月27日
-
解体工事
今日は、基礎部分を解体しています。
しっかりとした、基礎なので、
なかなか、作業が進みません。
- 4.2012年06月28日
-
解体工事
基礎も斫り終わり、
細かい残材の撤去や、
地面の整地を行って、
解体工事が終了します。
- 5.2012年06月29日
-
解体工事
解体工事が終わり、
整地も終わりました。
- 6.2012年07月02日
-
地鎮祭
地鎮祭を、執り行いました。
晴天の良い天気に恵まれ、
工事の安全祈願を行いました。
- 7.2012年07月19日
-
地盤改良工事
今日から、地盤改良工事を行います。
- 8.2012年07月20日
-
地盤改良工事
地盤改良中です。
- 9.2012年07月21日
-
地盤改良工事
地盤改良工事が、
完了しました。
来週から、基礎工事が始まります。
- 10.2012年07月23日
-
基礎工事
遣り方を行いました。
遣り方を基準に、基礎工事を進めていきます。
- 11.2012年07月24日
-
基礎工事
現場に、砕石を搬入しました。
- 12.2012年07月25日
-
基礎工事
土間シートを敷き終わりました。
- 13.2012年07月27日
-
基礎工事
配筋が、組終わりました。
- 14.2012年07月28日
-
基礎工事
立上がりの型枠を組んでいます。
- 15.2012年08月02日
-
基礎工事
コンクリートの養生期間が終わり、
型枠を外しました。
- 16.2012年08月03日
-
木工事
土台、大引きに、
防腐処理を行い、
断熱材を入れていきます。
- 17.2012年08月04日
-
木工事
床の断熱材が入れ終わり、
合板を張っています。
- 18.2012年08月06日
-
木工事
柱や、梁を、
搬入しました。
- 19.2012年08月06日
-
木工事
材料配りが終わったので、
シート養生を行いました。
- 20.2012年08月08日
-
木工事
建て方を、行いました。
それほど、気温が高くなく、
順調に、作業を行う事ができました。
- 21.2012年08月10日
-
木工事
筋交い、間柱を入れています。
ほとんどの筋交いが、ダブルで入って、
とても頑丈なお家になります。
- 22.2012年08月11日
-
屋根工事
瓦葺きを行っています。
作業中は、雨が降らなかったので、
良かったです。
- 23.2012年08月17日
-
屋根工事
瓦葺きが終わりました。
- 24.2012年08月20日
-
木工事
サッシを取付けました。
サッシ枠の廻りには、
防水テープを貼り、
雨の浸入を防ぎます。
- 25.2012年08月22日
-
木工事
2階床に、
耐水ボードを張っています。
- 26.2012年08月24日
-
中間検査
ERIの、中間検査を受けました。
構造金物を重点的に見ていただき、
無事に、検査が終わりました。
- 27.2012年08月25日
-
木工事
2階の床に、
フロアー材を張りました。
- 28.2012年08月27日
-
給排水設備工事
キッチン廻りの、
配管工事を行っています。
- 29.2012年08月28日
-
防水工事
ベランダに、FRP防水を行いました。
- 30.2012年08月30日
-
外壁工事
外壁材を、張り始めました。
- 31.2012年09月01日
-
外壁工事
玄関廻りの、外壁です。
変化をつける為、
化粧サイディングを採用しました。
- 32.2012年09月03日
-
木工事
1階床に、フロアー張りが終わりました。
- 33.2012年09月05日
-
外壁工事
外壁のサイディング張りが終わり、
目地に、コ―キング処理を行っています。
- 34.2012年09月07日
-
外壁工事
外壁の目地にコ―キング処理を行い、
仕上がりました。
- 35.2012年09月10日
-
木工事
階段を組んでいます。
- 36.2012年09月12日
-
木工事
2階の、ドア枠を取付が、
終わりました。
- 37.2012年09月14日
-
外壁工事
ベランダに、
サイディングを張りました。
- 38.2012年09月18日
-
木工事
2階の壁に、
ボードを張っています。
天井には、気密シートを張ってあります。
- 39.2012年09月21日
-
木工事
リビング廻りの天井を張っています。
- 40.2012年09月24日
-
木工事
ファミリールームの、
ボード張り作業が終わりました。
- 41.2012年09月26日
-
木工事
LDKのボード張りが終わりました。
- 42.2012年09月28日
-
仮設工事
外装工事が終わり、
外部足場を解体しました。
- 43.2012年10月01日
-
木工事
階段手摺部分に、
タテ格子を取付ました。
- 44.2012年10月03日
-
内部塗装
階段横の、縦格子に、
塗装を行いました。
階段や、カウンターの色と
同じ色を塗りました。
- 45.2012年10月05日
-
住設工事
システムキッチンを組んでいます。
- 46.2012年10月09日
-
タイル工事
玄関の土間に、
タイルを張っています。
- 47.2012年10月11日
-
内装工事
クロスを貼る前に、
パテ処理を行っています。
- 48.2012年10月15日
-
内装工事
2階、洋室のクロス貼りが終わりました。
この後、器具付けをして、完了予定です。
- 49.2012年10月17日
-
外構工事
花壇を作っています。
御影石を使用しています。
- 50.2012年10月18日
-
クリーニング
器具付けが終わり、
クリーニングをしています。
- 51.2012年10月19日
-
完了検査
工事が終わり、
建築確認の完了検査を受けました。
指摘事項もなく、無事に終わりました。
- 52.2012年10月20日
-
外構工事
駐車スペースの土間に、
コンクリートを打設しました。
- 53.2012年10月22日
-
外構工事
駐車スペースに、
コンクリート工事も終わり、
工事がすべて完了です。
- 54.2012年11月04日
-
お引渡し
建築吉日の良い日に、
お引渡しをしました。
午前9時より、お引渡しをし、
その後、住設機器の取扱説明を行い、
お昼前までかかりました。
- 55.2012年11月14日
-
竣工
玄関です。
天井を、一段上げて、
ひろびろとした、
空間になりました。
- 56.2012年11月14日
-
竣工
階段横に、カウンターを設けて、
天井から、ダウンライトで、照らします。
- 57.2012年11月14日
-
竣工
対面型の、システムキッチンです。
IH、食洗機がついています。
- 58.2012年11月14日
-
竣工
一階の洋間です。
天井まである、大きな収納扉があるので、
中からの荷物が取り出すいようになっています。
- 59.2012年11月14日
-
竣工
ユニットバスです。
断熱効果や、保温効果があり、
冬場でも、暖かく入れます。
- 60.2012年11月14日
-
竣工
1階トイレです。
タンクレスタイプのトイレなので、
コンパクトに、なっています。
- 61.2012年11月14日
-
竣工
階段ホールです。
階段には、縦滑りの窓を付け、
風通しが良いようになっています。
- 62.2012年11月14日
-
竣工
2階洋間です。
東面に、窓があるので、
朝日が差し込んできます。
- 63.2012年11月14日
-
竣工
寝室です。
南面に、ベランダがあるので、
とても、明るいお部屋になっています。
- 64.2012年11月14日
-
竣工
1階LDKです。
南側に、大きな窓をとったおかげで、
お部屋が、明るくなりました。
- 65.2012年11月14日
-
竣工
2階トイレです。
白を基調とした仕上がりなので、
北面に窓があるにもかかわらず、
日中は、自然光だけで、明るいです。