ただいま建築中
地域別に見る|全ての地域
使いやすい家事動線と豊富な収納を確保。子育て家族のふれあいを考えたお家
野々市市中林 コーワの家 富陽モデルハウス
建築中レポート
- 1.2022年02月28日
-
竣工
玄関ホール
- 2.2022年02月28日
-
竣工
シューズクローク
- 3.2022年02月28日
-
竣工
LDK
- 4.2022年02月28日
-
竣工
リビング
- 5.2022年02月28日
-
竣工
ダイニング
- 6.2022年02月28日
-
竣工
キッチン
- 7.2022年02月28日
-
竣工
家事コーナー
- 8.2022年02月28日
-
竣工
和室
- 9.2022年02月28日
-
竣工
1階WC
- 10.2022年02月28日
-
竣工
洗面脱衣室
- 11.2022年02月28日
-
竣工
システムバス
- 12.2022年02月28日
-
竣工
カゾクロ
- 13.2022年02月28日
-
竣工
ユーティリティ
- 14.2022年02月28日
-
竣工
階段
- 15.2022年02月28日
-
竣工
2階WC
- 16.2022年02月28日
-
竣工
ファミリールーム
- 17.2022年02月28日
-
竣工
洋室
- 18.2022年02月28日
-
竣工
寝室
- 19.2022年02月28日
-
竣工
ウォークインクローゼット
- 20.2022年02月28日
-
竣工
ベランダ
- 21.2022年02月15日
-
外構工事
植栽を施工しています。
- 22.2022年02月14日
-
外構工事
駐車場の土間コンクリートの打設を行いました。
- 23.2022年02月14日
-
雑工事
内部クリーニングをしました。
- 24.2022年02月09日
-
住宅設備機器工事
システムキッチンの取付を行いました。
- 25.2022年02月08日
-
タイル工事
TVボード面のタイルを施工しています。
- 26.2022年02月08日
-
住宅設備機器工事
衛生機器の取付を行っています。
- 27.2022年02月08日
-
内装工事
TVボードの取付を行っています。
- 28.2022年02月03日
-
内装工事
和室のクロスを貼っています。
- 29.2022年02月01日
-
外構工事
外構工事を行っています。
- 30.2022年02月01日
-
内装工事
クロス貼りを行っています。
- 31.2022年01月27日
-
木工事
ダイニングテーブルの施工をしています。
- 32.2022年01月27日
-
内装工事
内装工事に入りました。
クロス貼りのパテ処理をしています。
- 33.2022年01月27日
-
タイル工事
玄関のタイルを施工しています。
- 34.2022年01月19日
-
木工事
建具の取付を行いました。
- 35.2022年01月15日
-
バルコニー工事
バルコニーの手すりを施工しました。
- 36.2022年01月12日
-
木工事
和室の造作工事をおこなっています
- 37.2022年01月07日
-
木工事
天井の意匠工事を行っています。
- 38.2021年12月28日
-
外装工事
外壁の吹付が完了し、足場を解体しました。
- 39.2021年12月22日
-
外装工事
外壁の吹付工事を行っています。
- 40.2021年12月16日
-
外装工事
軒裏の施工を行いました。
- 41.2021年12月16日
-
木工事
天井ボードを貼りました。
- 42.2021年12月09日
-
外装工事
外壁のサイディング貼りを行っています。
- 43.2021年12月09日
-
木工事
1階のサッシ枠を取り付けています。
- 44.2021年12月09日
-
木工事
階段笠木の取付をしています。
- 45.2021年12月08日
-
木工事
2階天井に断熱材を入れています。
- 46.2021年12月08日
-
木工事
2階の天井下地を施工しています。
- 47.2021年12月08日
-
外装工事
土台水切を取り付けています。
- 48.2021年12月08日
-
設備工事
ユニットバスを設置しました。
- 49.2021年12月01日
-
浴室下断熱
浴室下の断熱工事を行いました。
- 50.2021年12月01日
-
木工事
2階の壁のプラスターボードを施工しました。
- 51.2021年11月26日
-
木工事
階段を取り付けました。
- 52.2021年11月26日
-
木工事
壁のプラスターボードを施工しています。
- 53.2021年11月25日
-
電気工事
内部の配線工事をしています。
- 54.2021年11月25日
-
木工事
2階のフロアを貼りました。
- 55.2021年11月18日
-
木工事
1階のフロアを貼っています。
- 56.2021年11月10日
-
木工事
壁の断熱材を施工しました。
- 57.2021年11月08日
-
木工事
バルコニー下の断熱を施工しました。
- 58.2021年11月06日
-
床暖房設備工事
床暖房のパネルを設置しました。
- 59.2021年11月06日
-
木工事
庇を施工しました。
- 60.2021年11月04日
-
木工事
断熱材を施工し床の合板を施工しました。
- 61.2021年11月02日
-
木工事
外部下地を施工しています。
- 62.2021年11月02日
-
木工事
サッシの取り付けを行いました。
- 63.2021年11月02日
-
防水工事
バルコニーのFRP防水が完了しました。
- 64.2021年11月02日
-
木工事
外周をタイベックで囲っていきます。
- 65.2021年10月29日
-
木工事
制振ダンパーを施工しました。
- 66.2021年10月28日
-
雑工事
防蟻施行を行いました。
- 67.2021年10月28日
-
屋根工事
屋根の瓦を葺きました。
- 68.2021年10月28日
-
屋根工事
ルーフィングを施工しました。
- 69.2021年10月28日
-
上棟
上棟が完了しました。
- 70.2021年10月28日
-
上棟
屋根に野地板を伏せました。
- 71.2021年10月28日
-
上棟
垂木をかけていきます。
- 72.2021年10月28日
-
上棟
小屋組みをしています。
- 73.2021年10月28日
-
上棟
1階と同様に2階の柱、梁を組んでいきます。
- 74.2021年10月28日
-
上棟
2階の床を貼っていきます。
- 75.2021年10月28日
-
上棟
1階の梁をかけていきます。
- 76.2021年10月28日
-
上棟
1階の柱を建てています。
- 77.2021年10月28日
-
上棟
棟梁が建物の四隅をお清めして上棟が始まります。
- 78.2021年10月28日
-
上棟
構造材が搬入されました。
- 79.2021年10月28日
-
木工事
土台伏せを行いました。
- 80.2021年10月28日
-
設備工事
内外部の先行配管を行いました。
- 81.2021年10月28日
-
基礎工事
型枠を解体し、基礎工事が完了しました。
- 82.2021年10月28日
-
基礎工事
立上りコンクリートの打設を行いました。
- 83.2021年10月28日
-
基礎工事
スラブコンクリートの打設を行いました。
- 84.2021年10月28日
-
基礎工事
配筋工事を行いました。
- 85.2021年10月28日
-
基礎工事
型枠工事を行いました。
- 86.2021年10月28日
-
基礎工事
遣り方を行いました。
- 87.2021年10月28日
-
地盤改良
地盤改良を行いました。
- 88.2021年10月28日
-
地鎮祭
地鎮祭を行いました。
- 89.2021年10月28日
-
地縄
地縄張りを行いました。
物件データ
延床面積 | 128.70㎡(38.93坪) |
---|---|
施工面積 | 155.06㎡(46.90坪) |
現場監督 | 村井 |
こだわりポイント① | 忙しい奥様にうれしい時短動線〈カゾクロ&洗濯動線〉 |
こだわりポイント② | 規則正しい学習習慣を導く設計〈見守り学習コーナー〉 |
こだわりポイント③ | 家族の動きに合わせた充実の収納設計 |
こだわりポイント④ | 新しい生活様式を配慮した玄関先の手洗いカウンター |
こだわりポイント⑤ | 室内からフラットにつながるウッド調のバルコニー |
こだわりポイント⑥ | 多目的に使えるゆとりのファミリールーム |
こだわりポイント⑦ | 子供室は最初は広く使い、将来個室への変更も可能 |
こだわりポイント⑧ | 長期優良住宅、省令準耐火構造+ZEHで安心、安全、家計に優しい住まい |